Just another 防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイトサイト site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(キャベツ盗難事件が連続発生!)

【キャベツ盗難事件が連続発生!】 ◆古河市、八千代町、結城市など県西地域において、畑からキャベツが大量に盗まれる事件が発生しています。 ◆被害を防ぐために、  ・収穫時期の見回りの強化  ・収穫物や収穫用具(コンテナ、ハ …

証券会社等を騙るニセ電話詐欺に注意!

○本日,午後5時30分ころ,筑西市伊佐山地内において,甥っ子を騙る男から「お世話になったから現金を振り込む」等と電話があり,その後,証券会社の社員を騙る男から「銀行名,店番,口座番号を教えて欲しい」等と言って現金を騙し取 …

フェイクニュースに騙されないために

○インターネットのデマ情報に気を付けましょう。 ○インターネットではデマがあっという間に広まってしまい、デマの発言者も、情報を削除して逃げることがあります。 ○騙されないためには、落ち着いて、次の様な視点で、情報をよく吟 …

フェイクニュースに騙されないために

○インターネットのデマ情報に気を付けましょう。 ○インターネットではデマがあっという間に広まってしまい、デマの発言者も、情報を削除して逃げることがあります。 ○騙されないためには、落ち着いて、次の様な視点で、情報をよく吟 …

《農作物の大量の盗難被害が発生!》

○令和6年12月13日から15日までの間、筑西市関本分中地内で農作物(キャベツ)の盗難被害が発生しました。 ○今は冬野菜の収穫シーズンです。大切な農作物を守るため、センサーライトや防犯カメラの設置、定期的な見回りなど複数 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗の発生が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、12月6日(金)から12月12日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を12件認知しました。これは全国で9番目に多い件数です。なお、水戸市、石岡市、鹿嶋市内でそ …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、12月6日(金)から12月12日(木)までの7日間に自動車盗を7件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。   ・盗難から大切な愛車を守るためには、ドアロックだけでな …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】 ○12月10日、筑西市新治地内に住む方の携帯電話に、総務省職員や警察官を騙る、ニセ電話詐欺の電話がかかってきました。 ○総務省職員を騙り「あなたの名義で不正に携帯電話が契約されている。金を払えば …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺に注意!!》 ◆本日(12月10日)、茨城県県西地域において警察官や息子等の親族を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が多数掛かってきています。 ◆被害防止には、犯人からの電話に出ないことが重要です。  ○知らない番 …

茨城県警察サイバー防犯コンサートの開催

茨城県警察サイバー防犯コンサートの開催 お申し込みは、 www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/cyber/event.html から ◆開催日時  令和7年2月11日火曜日(建国記念 …

« 1 8 9 10 98 »
PAGETOP