Just another 防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイトサイト site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

保険局等をかたるニセ電話詐欺に注意!

○本日(10月9日)、茨城県内に住む方の固定電話に、保険局等を名乗る音声ガイダンスが流れ、現金を騙し取るニセ電話詐欺の電話が掛かってきました。 ○県内において「保険局」や「保険医療局」等をかたるニセ電話詐欺被害が増加傾向 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【強盗未遂事件の犯人の検挙について】 ◆令和6年9月23日(月)午後10時頃に桜川市本木地内で発生した2人組による強盗未遂事件については、犯人を検挙しました。  ご協力ありがとうございました。

【不正アプリに注意しましょう】

【不正アプリに注意しましょう】 不正なアプリをスマホに入れないことで、スマホを安全に使いましょう。 1.アプリは公式ストアから入れる  公式ストアで配信されるアプリは、配信前に運営者が審査しているので、安全性が高まります …

【サイバー空間の脅威は、極めて深刻な情勢が続いています。】

サイバー空間の脅威は、極めて深刻な情勢が続いています。 警察庁が「令和6年上半期サイバー空間をめぐる脅威情勢等」を公表しました。 →https://www.npa.go.jp/publications/statistic …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、9月20日(金)から9月26日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を23件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、ひたちなか市、守谷市内で3件認 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、9月20日(金)から9月26日(木)までの7日間に自動車盗を15件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、プリウスの被害が多発しています。   ・盗難から大切な …

車上ねらいの連続発生について

昨日(9月26日)の夕方から本日の朝方にかけて、筑西市川澄地内において、車上ねらいが連続発生しました。  犯人は、車の窓ガラスを割る等して、車内を物色しています。 【防犯対策】 ○ 車両内には貴重品やバッグなどを置きっぱ …

ひばりくん防犯メール【住宅侵入窃盗の発生】

《住宅侵入窃盗の発生》 ○昨日(9月25日)午後10時頃から本日(9月26日)午前6時頃にかけて筑西市小栗地内で住宅侵入窃盗が発生しました。  犯人は、無施錠箇所から室内に侵入し、金品を盗み出しています。 ○対策等 ・外 …

騙されないで!こんなトラブルにご注意を!

【騙されないで! こんなトラブルにご注意を!】 〇サポート詐欺  パソコンでサイト閲覧中、突然大音量で警告音が鳴りウイルス感染の警告画面が出た。画面に表示された番号に電話すると、サポート費用を支払うよう言われた。 〇フィ …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【強盗未遂事件の連続発生について】 ●令和6年9月23日(月)  ・午後7時ころ、筑西市羽方地内の郵便局先路上  ・午後10時ころ、桜川市本木地内のコンビニエンスストア において、強盗未遂事件が発生しました。犯人は現在も …

« 1 14 15 16 98 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP