《詐欺の電話に注意!》  水戸市内でニセ電話詐欺の電話が多数かかってきていますので注意してください。 【詐欺電話の内容】 〔パターン1〕  携帯電話に大阪府の警察官を装った男から着信し、「あなた名義のカードが悪用されている」などと声を荒げて説明され、本当に警察官かと質問すると、「このことは茨城県警察に話しておく」と言って電話を切られる。 〔パターン2〕  固定電話に保健医療局を装った者から着信し、 ・お使いの保険証に問題が発生し、間もなく使えなくなります ・詳しくは「1」を押してください と言ってくる。
※ニセ電話詐欺の被害が多発しています。ご家族等身の回りの方にも注意するよう促してください。  このような電話があった場合は、110番通報をお願いします。

——水戸警察署——