防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト

ブログ

銀行を騙る偽電話や偽メールが発生しています

※全国的に法人口座の被害拡大 ※1社あたり数億円規模の被害も発生 【手口】 1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情報の更新を求められます。 2.偽メール(顧客情報の更新用リンクあり)のリン …

【旅行会社を騙る偽サイト発生中】

○今後、旅行会社を騙る偽メールに発展し、メールのリンクから偽サイトに誘導され、個人情報や金銭を盗もうとしてくるかもしれません。 ○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなってきてい …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【国際電話番号を利用したニセ電話詐欺に注意!】 ●本日(令和7年4月22日)、石岡市内にお住まいの方の携帯電話や固定電話に対し、音声ガイダンスを利用したニセ電話詐欺と思われる電話が多数かかってきています。 ●こういった電 …

○インスタグラムのアカウントが乗っ取られる事案が増加しています。

○犯人はダイレクトメッセージを送ってきて、何かしらの理由をつけ、電話番号を聞いてきます。 ○教えると勝手にパスワードリセット手続きを行われ、インスタグラムから手続用のショートメッセージが送られてきます。 ○ショートメッセ …

多様化する偽メールに注意しましょう。

【基本は【すべて疑え】です。】 ○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。 ☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているため、十分に注意してください。 ○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、次の様 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサー

RSS 笠間市・城里町ニュース 不審者・交通事故・犯罪・事件・強盗・盗難情報サイト|防犯ニュースナビ笠間市・城里町版

RSS 水戸市・茨城町・大洗町版ニュース 不審者・交通事故・犯罪・事件・強盗・盗難情報サイト|防犯ニュースナビ水戸市・茨城町・大洗町版

RSS 防犯ニュースナビ土浦市・かすみがうら市版 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト

S