未分類
【ひばりくん防犯メール】
2019年4月26日 未分類
≪多発!朝方通学時間帯における交通事故防止≫ ◆4月26日(金)朝方の通学時間において、神栖市大野原地内で普通乗用自動車が徒歩で通学中の中学生と衝突する交通事故が発生しました。 今年4月中において、神栖市内の中学生の登 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年4月26日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈ゴールデンウィークを利用してニセ電話詐欺被害防止対策を!〉 県内では、市役所や金融機関職員、警察官を名乗るアポ電から、キャッシュカードをだまし取るニセ電話詐欺の被害が …
ひばりくん防犯メール(交通情報)
2019年4月26日 未分類
《5月は7歳児の事故に要注意!》 〜小さな子どもがいる親御さん必見〜 ○小学生の歩行中の交通事故(過去5年間) ・月別発生では、5月が最多 ・学年別では、低学年の発生が多く、特に2年生(7歳児)が最多学年 ・登下校 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年4月25日 未分類
【自動車盗に注意】 ●昨夜から本日の朝までの間、神栖市掘割地内において自動車盗未遂事件が発生しています。 ●神栖市内では、今月に入り、ホテルや宿泊施設の駐車場で自動車盗が多発しています。 ●不審者や不審車両を見かけたら1 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年4月25日 未分類
【GWの情報セキュリティ対策】 長期休暇時は、スマートフォンなどでインターネットを利用する時間が増え、商品の売買などに関するトラブルに巻き込まれる可能性が高まります。 休暇中、ネットショッピングの機会も増えるかと思い …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019年4月24日 未分類
《大麻は有害な違法薬物です》 ●大麻の乱用が増えています。大麻を始めとする違法薬物を勧められても、絶対に手を出してはいけません。キッパリと断りましょう。 ●警察では、大麻や覚醒剤を始めとする違法薬物に関する相談や情報提供 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019年4月24日 未分類
【JKビジネスに注意】 ●JKビジネス リフレ、お散歩、撮影等様々な形で女子高生に危ない仕事をさせる大人がいます。 「散歩するだけ」、「一緒に食事するだけ」とアルバイト感覚でいると大変危険です。 相手から、執拗にデ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年4月20日 未分類
【車上ねらいに注意】 昨夜から本日にかけて、神栖市土合東地内において、車上ねらいが発生しました。 犯人は、駐車中の車の窓ガラスを割り、車内から財布を盗んでいます。 駐車中の車内には荷物を置かないようにして、被害に遭 …
ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
2019年4月19日 未分類
◆メール内容の訂正について◆ 本日配信したメールの内容に誤りがありました。 メールでは、「自転車と中学生が乗る自転車の事故」となっていますが、正しくは「自動車と中学生が乗る自転車の事故」となります。 メールの訂正を …
ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
2019年4月19日 未分類
◆自転車安全利用の推進!◆ 4月11日(木)、朝の通学時間帯、神栖市内で自転車と中学生が乗る自転車の出会頭衝突事故が発生しました。 見通しの悪い交差点では確実に停止し、左右の安全確認をした後で交差点に入りましょう。 …