未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年9月6日 未分類
《自動車の盗難が連続発生》 ◆9月5日から9月6日の朝方にかけて、常総市鴻野山地内で1台、つくばみらい市絹の台地内で2台の自動車が盗難に遭う被害が連続発生しました。 ◆盗まれた車は、 ヴェゼル1台 プリウス2 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019年9月4日 未分類
【自動車盗難に注意!】 ●茨城県内(特に県南・県西地域)でプリウス、ランドクルーザーの盗難が多発しています。 【防犯のポイント】 ●車両への対策 ハンドルロックやタイヤロックを設置するなど物理的な防犯対策が有効です。 …
ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】
2019年8月29日 未分類
《変質者の目撃情報》 ◆8月26日午前9時45分ころ、つくばみらい市富士見ヶ丘地内の路上において、自動車に乗車しながら下半身を露出している変質者の目撃情報がありました。 ◆変質者の特徴は、 年齢 60歳くらい 体 …
ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】
2019年8月23日 未分類
《変質者の目撃情報》 ◆8月19日午後4時50分ころ、常総市杉山地内の路上において、下半身を露出している変質者が目撃されました。 ◆変質者の特徴は、 ・年齢60歳から70歳くらい ・細身 ・キャップ型の帽子とマスク …
ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
2019年8月23日 未分類
【交通死亡事故多発警報(地域警報)】 8月14日から、連続して交通死亡事故が発生したことから、交通死亡事故多発警報(地域警報)が発令されました。 発令地域:県央地域(水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、茨城町、大洗町 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年8月12日 未分類
◆本日、常総市内において、社会福祉協議会を名乗る電話が架かってきています。 ◆電話では「一人暮らしですか?」などと家族構成を確認していますので、電話の後、自宅を訪れた犯人に現金やキャッシュカードを騙し取られる被害が予想さ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019年8月5日 未分類
【お盆期間中における運転免許の手続について】 運転免許センター及び県内各警察署では、令和元年8月13日から同月16日までの間、通常どおり運転免許業務を行っておりますが、この4日間は、大変混雑することが予想されます。時間 …
ひばりくん防犯メール(交通情報)
2019年8月2日 未分類
《飲酒運転の根絶》 ・お酒を飲んだら運転しない! ・運転するならお酒を飲まない! 飲酒と運転は完全に切り離しましょう。 飲酒運転は悪質な犯罪です。 一人ひとりが安全意識を高め、家庭・職場・地域ぐるみで飲酒運転をしない・さ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年8月1日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 ≪ストップ!ニセ電話詐欺〜これは全て詐欺〜≫詐欺のハガキやメールが来ていませんか。「消費料金に関する訴訟最終告知」「サイトの未納料金が発生」「お金を支払わなければ裁判にな …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年8月1日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 ≪ストップ!ニセ電話詐欺〜これは全て詐欺〜≫詐欺のハガキやメールが来ていませんか。「消費料金に関する訴訟最終告知」「サイトの未納料金が発生」「お金を支払わなければ裁判にな …