防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2025年2月

月別アーカイブ: 2025年2月

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話にご注意を!》 ●本日、つくばみらい市にお住いの女性の携帯電話に、携帯電話番号から、警視庁捜査二課の警察官をかたり、「あなたにマネーロンダリングの疑いがあります。岡山県警の依頼で電話している。身分証明書を用意 …

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【常総市で交通死亡事故が発生!】 ●2月27日(木)午後4時50分ころ、常総市水海道橋本町の県道谷和原筑西線において、ディサービスの送迎車が縁石や電柱に衝突し、送迎車に同乗していた90代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《金属盗難が多発しています!》 ●2月24日(月)から本日2月28日(金)にかけて、常総市やつくばみらい市内の太陽光発電所や工事現場において、銅線ケーブルを狙った窃盗事件が複数発生しています。 ●犯人は複数で犯行に及んで …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話にご注意を!》 ●本日、つくばみらい市にお住いの女性の携帯電話に、愛知県警の警察官をかたり、電話番号が+から始まり、末尾が0110の携帯電話番号から「銀行のキャッシュカードを売ったことで逮捕状がでている」「愛 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発)

【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸市内で13件、鉾田市、東茨 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)

【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に自動車盗を17件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件、稲敷市内で2件認知しており、プリウス …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話にご注意を!》 ●本日、つくばみらい市にお住いの男性の携帯電話に、大阪府警の警察官をかたり、電話番号が+から始まり、末尾が0110の携帯電話番号から「事件に巻き込まれているので事情聴取したい」「15分ほど時間 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺の電話に注意!》 ●本日、常総市内にお住いの方の固定電話に、警視庁中央警察署「タケウチ」と名乗る男から電話が架かってきました。 男は、「あなたの電話番号が暴力団に流出しているので今から調書を作成する」等とい …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【駐在所の電話が警察署に統一されます】  茨城県内の駐在所の電話は、令和7年3月31日で運用を終了し、4月1日以降は管轄する警察署の電話に統一されます。駐在所に連絡する際は、警察署にお電話いただければ、電話を転送いたしま …

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《わいせつ事件の発生!》 ●本日(2月16日)午後3時頃、常総市三坂町地内の路上で、徒歩で帰宅途中の女子児童が、自転車に乗った男にすれ違いざまに、身体を触られるという事件が発生しました。 ●犯人の特徴は、   ・身長16 …

1 2 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP