月別アーカイブ: 2018年11月
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年11月30日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 【県西地域・ニセ電話詐欺多発警報発令】 本年11月12日(月)から11月29日(木)までの18日間に、県西地域でニセ電話詐欺7件(被害総額525万円、被害品キャッシュカ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年11月29日 未分類
≪ニセ電話詐欺に注意!≫ ◇本日、日立市内に、警察官を騙った不審な電話がかかってきています。 犯人は、 ・詐欺の犯人を捕まえた。 ・通帳ありますか? 等と電話をかけています。 ◇このような電話は、詐欺の電話です。 絶 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2018年11月29日 未分類
【強盗事件の連続発生について】 ?本日、午前9時15分ころ、石岡市鹿の子地内のパチンコ店において店長がナイフ様のものを突きつけられ「金を出せ」などと脅される強盗事件が発生しました。 ?また、午前9時25分ころにも、石岡市 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2018年11月29日 未分類
【強盗事件の発生について】 本日、午前8時30分ころ、笠間市押辺地内のホテルのフロントで稼働中の60代の女性が、ハサミ様のものを突きつけられて脅され現金を奪われる強盗事件が発生し、犯人は逃走中です。 犯人は 性別 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2018年11月22日 未分類
《11月25日から12月1日は、犯罪被害者週間》 ◆被害者支援について一緒に考えましょう。 ◆犯罪被害は、いつ、どこで、誰に起きるか分かりません。犯罪の被害にあうと、怪我をするなどの直接的な被害のほかに、被害後、体調不良 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2018年11月22日 未分類
《11月25日から12月1日は、犯罪被害者週間》 ◆被害者支援について一緒に考えましょう。 ◆犯罪被害は、いつ、どこで、誰に起きるか分かりません。犯罪の被害にあうと、怪我をするなどの直接的な被害のほかに、被害後、体調不良 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年11月21日 未分類
≪ニセ電話詐欺に注意!!≫ ◇本日、日立市内に、警察官を騙った不審な電話がかかってきています。 犯人は、 ・詐欺の犯人を捕まえた。 ・通帳はありますか? ・最後に通帳を記帳したのはいつですか? 等と電話をかけています。 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2018年11月21日 未分類
《拳銃等違法銃器の根絶》 ●警察では、拳銃などの違法銃器に関する情報を受け付けています。拳銃などの違法銃器に関する情報は、「拳銃110番(フリーダイヤル0120−10−3774)」までご連絡ください。秘密は厳守します。皆 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年11月20日 未分類
【詐欺の電話に注意!!】 本日、日立市内に、警察官を騙った不審な電話がかかってきています。 電話を受けた住民の方は、不審に思い、警察に通報し、被害にはあいませんでした。 これまでにも、日立市内では、警察官や市役所職 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018年11月16日 未分類
《還付金詐欺の電話に注意!!》 日立市内で、市役所職員や金融機関職員を騙って、 「税金を払いすぎているので、払戻金があります。」 「ATM機で払戻金の手続きが出来ます。」 等と言い、ATMを操作させてお金を騙し取る還付 …