防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【茨城県は貨物自動車の盗難多発県】 ・県内で貨物自動車の盗難が多発しています。  その中でも隠しスイッチ取り付けの貨物自動車は、狙われても盗まれることなく、被害を食い止めています。ひとたび盗難被害に遭うと経済的な損失も大 …

【県警からのお知らせ】

※※※※※※※※※※春の全国交通安全運動※※※※※※※※※※※※ ※  期間:5月11日(木)~5月20日(土) ※ ※○こどもを始めとする歩行者の安全の確保    ※ ※○横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上 ※ …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅を狙った窃盗事件が多発しています!】 ・茨城県内では、大型連休中の4月29日から5月7日までの間、住宅を狙った窃盗事件を33件認知しました。 ・県内では住宅を狙った窃盗事件が多発しており、令和4年中は【全国で4番目 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【貨物自動車の盗難被害が多発!!】 ●県内で貨物自動車の盗難被害が多発しています。  本年1月から4月の間に約50台の貨物自動車が盗難被害に遭っています。特に4月に入り被害が急増しており、被害防止対策を取っていない場合に …

【偽ショッピングサイトにご用心!!】

 偽ショッピングサイトで買い物してしまった等の被害相談が増加しています。  ●過大な割引がある  ●不自然な言い回しや見慣れない漢字がある  ●関係のないフリマアプリの配送サービス(○○便等)がある といったサイトは、商 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【自転車盗難への対策について】 ◆JR水戸線大和駅の駐輪場に駐輪していた自転車の盗難事件が発生しました。 ◆自転車盗難の防止対策  ★わずかな時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかける  ★住宅敷地内や駐輪場でも必ず鍵を …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<NTT東日本によるナンバー・ディスプレイ等の高齢者無償化について> ●NTT東日本は、ニセ電話詐欺の被害防止に向けた取り組みとして、ナンバー・ディスプレイ及びナンバー・リクエストの高 …

サイバー犯罪被害に遭った場合は警察への通報・相談を!!

 ランサムウェアや不正アクセスによる情報漏えい被害等の発生時は、すぐに被害端末をネットワークから切り離し、警察へ通報・相談をお願いします。  早期に通報していただくことで、被害拡大防止のための情報提供や助言が行えるほか、 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生】 ・県内で自動車盗が多発しています。  4月13日から14日の間に、県内で5件の自動車盗が発生しています。そのうち1件はドアロックを解錠されバー式ハンドルロックを壊されましたが、タイヤロックを複数個装着 …

【県警からのお願い】

===「思いやり110番」ご協力のお願い=== 「危ない!」と思ったら、迷わず110番通報をお願いします。 例えば:道に迷っている・車道を歩いている人がいる。     道路に座っている・横になっている人がいる。等 あなた …

« 1 53 54 55 89 »

スポンサー

RSS 笠間市・城里町ニュース 不審者・交通事故・犯罪・事件・強盗・盗難情報サイト|防犯ニュースナビ笠間市・城里町版

RSS 防犯ニュースナビ茨城県筑西市 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト

カテゴリー

PAGETOP