=============================================================
【ニセ電話詐欺情報!】

●本日(12日)県南地域のご家庭に、市役所職員をかたる者から還付金詐欺の電話が架かってきています。

●市役所職員が、
  口座番号を聞くこと
  ATMに行くよう指示し、送金さ  せること
は、絶対にありません。
 また、ATMで還付金を受け取ることもできません。

●犯人と直接会話しなくてもいいように、在宅中も留守番電話サービスに設定しましょう。

●不審な電話、アポ電(犯行予兆電話)があった場合は、110番又は牛久警察署(029−871ー0110)に通報して下さい。

登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜