《通信事業者をかたる電話に注意!》 ◯本日(3月28日)、坂東市猫実地内のご家庭に、NTT職員を名乗り、「あなたの携帯が悪用されている」などと告げ、個人情報を要求する不審な電話が架かってきています。
◇詐欺の犯人は、自分の声を録音されることを嫌がります! 「防犯機能付き電話」や「留守番電話設定」にするなどの対策をお願いします。
◇万が一、不審な電話を受けたら、すぐに電話を切り、個人情報を絶対に教えないでください。
◯お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c5f4f3c8a19349b3986f85a8e71728a2/20250328173018/6a7c2c02963580f07e1d85e054235df40d64be17
境警察署