防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【仮想通貨を要求するメールに注意】  差出人のアドレスが受信者本人のもので、実際に使用しているIDとパスワードが記載されています。  そして、「アダルトサイトを通じウイルスに感染した。ウェブカメラであなたを録画している。 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《傷害事件被疑者の逃走について》 ○平成30年8月16日に、筑西市内のカラオケ店において発生した傷害被疑事件被疑者の逃走事案が発生しました。 ○逃走した被疑者の特徴は、  年齢 20歳  男性  身長 170センチメート …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 【警察官を装う電話に注意】 ◆県内で、個人が所有する携帯電話に、警察官を装うサギの犯人から  警察です。  サギの犯人を捕まえた。  押収品の中から、あなたの金融機関に関 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 【「総合消費料金に関する訴訟最終告知に関するお知らせ」に注意】     県内のご家庭に、 「総合消費料金に関する訴訟最終告知に関するお知らせ」などと書かれた通知文が    …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ビジネスメール詐欺に注意】  偽口座への送金を促す「ビジネスメール詐欺」は、これまで英語によるものでしたが、日本語のメールによる攻撃事例が確認されました。  あらゆる国内企業・組織が攻撃対象となり得ます。 ==被害を防 …

【ひばりくん防犯メール】

◆昨夜から今朝にかけて,常陸太田市瑞竜町地内において,特産品のぶどうが大量に盗まれる窃盗事件が発生しました。 ◆犯人は箱や刃物を所持しているため,車で移動していると思われますので,不審な車を見かけた際は,車種や色,ナンバ …

ニセ電話詐欺に注意

●本日常陸太田市内において、年金機構を名乗る男からのニセ電話が発生しております。 ●職員が暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを取りに来ることはありません。 ●不審な電話があった時は、一人で考えず、家族や警察などに御相談 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【NTTドコモのdアカウントの不正ログインに注意】  現在、NTTドコモのdアカウントを不正に使用して、ドコモオンラインショップで高額なスマートフォンが勝手に購入される被害が発生しております。  特にdアカウントのパスワ …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【夏休みの情報セキュリティ対策】 夏休みを楽しく過ごすためにも、サイバー犯罪に注意しましょう! ・ウェブサイト閲覧中、突然、ウイルスを検出したという警告で不安をあおり、電話をかけさせてサポート契約をさせるもの ・実在する …

ニセ電話詐欺予兆電話に注意

【ニセ電話詐欺予兆電話多発】 ◆昨日から常陸太田市内において息子を騙るニセ電話が多発しています。 ◆今後も発生が予想されますので、不審な電話があった場合は一人で考えず、家族に相談するか、太田警察署(73−0110)にご相 …

« 1 84 85 86 90 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP