未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年3月1日 未分類
【ふるさと納税の偽サイトに注意】 昨年末、多数確認されたふるさと納税の偽サイトですが、県内自治体へのふるさと納税をかたる偽サイトが確認されました。 下記対策を参考に、被害に遭わないように注意してください。 =注意= ・割 …
車上ねらい多発中!!
2019年2月28日 未分類
【車上ねらい多発中!!】 ◆常陸太田市内において車上ねらいが多発しています。 ◆車から短時間でも離れる際には必ず鍵をかけ、バッグ等の貴重品は車内に置かないようにしましょう。 ◆不審者、不審車両を見かけた際は、110番通報 …
警察官を騙ったニセ電話に注意
2019年2月26日 未分類
【警察官を騙ったニセ電話に注意】 ◆常陸太田市内において、警察官を騙った者からのニセ電話詐欺予兆電話が多発しています。 ◆すぐに電話の内容を信じることなく、必ずご家族に相談しましょう。 ================= …
警察官を騙ったニセ電話に注意
2019年2月26日 未分類
【警察官を騙ったニセ電話に注意】 ◆常陸太田市内において、警察官を騙った者からのニセ電話詐欺予兆電話が多発しています。 ◆すぐに電話の内容を信じることなく、必ずご家族に相談しましょう。 ================= …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年2月25日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈県西地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 ● 本年1月24日(木)から2月22日(金)までの30日間に、県西地域でニセ電話詐欺8件(被害総額約132万円、被害品キャッシュカ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年2月19日 未分類
【Amazonをかたるフィッシングメールに注意】 「あなたのアカウントは閉鎖されます」や「今すぐアカウントを確認してください」などの早急な対応を求める件名で、Amazonをかたるフィッシングメールが出回っています。 =対 …
高齢者の行方不明について
2019年2月8日 未分類
【高齢者の行方不明について】 ・昨日(平成31年2月7日)午後4時15分ころから、常陸太田市栄町に住む85歳の女性が行方不明となっております。 特徴は 身長:148cm位 体格:やせ型 黒色 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019年1月18日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からおお知らせです。 【全国銀行協会を騙る封書に注意】 ●他県において、全国銀行協会の名を悪用し、口座番号や口座の暗証番号の提出を要求する封書が送付されています。 ●もし、ご自宅に、全国銀行協 …
【不審者の出没情報】
2019年1月18日 未分類
◆17日午後6時頃、常陸太田駅付近で,高校生が何者かにスマホで写真を撮られるという事案がありました。無断で個人の容姿を撮影する事は肖像権の侵害に抵触するおそれがあり,損害賠償を請求される場合があります。また、好意の感情か …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2019年1月17日 未分類
【金融機関を騙るメールに注意】 金融機関になりすまして、金融機関の偽サイトに誘導するメール(ショートメッセージ)が送信されています。 メールには、偽サイトのURLが記載されていて、偽サイトにアクセスすると、インターネ …