防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 ≪ストップ!ニセ電話詐欺〜これは全て詐欺〜≫詐欺のハガキやメールが来ていませんか。「消費料金に関する訴訟最終告知」「サイトの未納料金が発生」「お金を支払わなければ裁判にな …

ニセ電話詐欺等情報

【ニセ電話詐欺に注意!!】 ◆現在、太田警察署生活安全課の職員を名乗り、「詐欺グループのリストにあなたの名前や連絡先が載っている。犯人から電話がかかってくるかもしれない」などといった内容でニセ電話詐欺のアポ電が常陸太田市 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報等】

本日も,常陸太田市内でニセ電話詐欺の予兆電話が多発しています。電話の内容は,親族を騙り急にお金が必要になったので立て替えて欲しいというものです。お金に関する急な話や,焦る話,代わりの者がお金を受け取りに行くという話しは詐 …

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

【不審者情報】 ◆令和元年7月30日午後5時20分ころ、常陸太田市中城町地内で、小学生が男に意味不明な文言が書かれた紙を渡され、声をかけられる事案が発生しました。 ◆男の特徴は、  年齢:70歳くらい  身長:170セン …

ひばりくん防犯メール(交通情報)

【夏の交通事故防止県民運動】 ◇スローガン◇ だめだっぺ 飲んだら乗るなと いったっぺ ◇実施期間◇ 7月20日(土)〜7月31日(水) ◇運動の重点◇ ?歩行者の保護 ?飲酒運転・スピード違反・疲労による運転等の防止 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 ○ 本年6月2日(日)から7月1日(月) までの30日間に、県南地域で11件(被害額1,589万6,000円及びキャッシュカード9 …

ひばりくん防犯メール【交通情報】

【暑い日の運転に注意】 運転中、気付いたらすぐ目の前に車が! 暑さや疲労などによる集中力の低下は、交通事故を起こしやすくなります。 運転時は、こまめに休憩を取るなどして安全運転を心掛けてください。 =========== …

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【シートベルト 締める心が 身を守る】 〜車を発進する前に〜 ○運転手は、同乗者が全員シートベルトを着用しているか必ず確認 ○小さなお子様を乗せるときは、体にあったチャイルドシートを正しく使用 本年、茨城県内では、シート …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【五輪観戦チケット抽選結果の偽メールに注意】  本日、東京五輪の観戦チケット抽選結果が発表されます。  結果を知らせるメールが、申込者に配信されていますが、チケット代などをだまし取ろうとする偽メールが出回る可能性がありま …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!!】 ◆常陸太田市内において、警察官を名乗る男からのニセ電話詐欺予兆電話が確認されています。 ◆男は「犯人を逮捕したので被害の確認をしています。どこに口座を持っていますか。」などの質問をしています。 …

« 1 78 79 80 90 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP