未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年12月20日 未分類
《貨物自動車の盗難被害急増!》 ◆茨城県内の各地域で貨物自動車の盗難被害が発生しています。 10年以上経過した古い年式のものが狙われています。 ◆仕事で使用する貨物自動車が盗まれると大変な損失です。 大切な車を守るた …
ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
2022年12月9日 未分類
今月に入り幸久大橋においてスリップ事故が発生しました。また,県北地域においても相次いで発生しております。今後,気温が益々低下し,路面凍結が予想されますので,スリップ事故を防ぐために以下の3点をお願いいたします。 ?冬用タ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年11月21日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<県北地域にニセ電話詐欺多発警報発令> ●本年10月18日から11月16日までの30日間に、県北地域で4件(被害総額1,316万1千円)のニセ電話詐欺が発生しました。 ●被害の手口とし …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年11月18日 未分類
【紅葉狩り登山での注意点】 茨城の山は紅葉真っ盛りですね。紅葉狩りで登山・ハイキングにお出掛けの際は、次のことに注意してください。 ○下山の際の足元に注意 下山中に落ち葉や岩場で滑って転倒する方が多いです。滑りにくい …
ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】
2022年11月11日 未分類
《不審者に注意!》 ◇本日11月11日午後4時20分ころ,常陸太田市内(旧金砂地区)の路上において不審者の目撃情報がありました。 ◇不審者の特徴は ・男1名 ・年齢40〜50歳くらい ・黒色短髪 ・上衣 黒っぽい …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年11月11日 未分類
【秋山散策の際の注意点】 茨城県内の山々も紅葉が進んできました。秋山での登山・ハイキングの際は次のことに注意してください。 ○ 落ち葉の上は滑りやすい 濡れている落ち葉は滑りやすいです。滑りにくい靴を着用してくださ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年11月4日 未分類
【税金の未納を通知する偽のメールにご注意!】 国税庁をかたるメールやSMSに関する相談が寄せられています。 「未払いの税金がある」などの内容で、メールに記載されたURLにアクセスすると 1.不正なアプリをインストールさ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年11月2日 未分類
【紅葉狩りやハイキングでの事故に注意!】 11月に入り、木々が色づいてきました。紅葉狩りやハイキングに良い季節ですが、お出掛け前に準備不足がないかチェックしてください。 ○ 運動靴は滑りやすいので、登山やハイキングに適 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年11月2日 未分類
【ニセ電話詐欺に注意!!】 ◆常陸太田市内において、市役所職員を騙る男からニセ電話詐欺の予兆電話が発生しております。 ◆男は、「国民健康保険の還付金がありますので、近くの金融機関に行ってATMを操作してください。」などと …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年10月31日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令> ●本年9月22日から10月21日までの30日間に、県南地域で12件(被害総額約1,044万円)のニセ電話詐欺が発生しました。 ●被害の手口として …