Just another 防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイトサイト site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

★☆結城警察署ニュース☆★ ≪ワンクリック詐欺に注意!≫ ◆アダルトサイト等を閲覧し,年齢認証に回答したところ,突然「会員登録完了」と表示され,高額な料金や退会料を請求されるワンクリック詐欺が発生しています。 ◆ワンクリ …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【明日から、夏の交通事故防止県民運動が始まります】 ■期間:7月20日(火)〜7月31日(土) ■スローガン:あぶないよ 画面見ないで 前を見て ■運動の重点 1.歩行者(特に子供と高齢者)の保護 2.妨害運転や飲酒運転 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

☆★結城警察署ニュース★☆ 警察官採用試験の説明会の開催について!(令和4年4月採用分) ●開催日時・場所  令和3年8月2日(月)午後2時から  茨城県結城警察署 「笑顔を守りたい」そんな熱意にあふれたあなた! 警察官 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう】 ■県内で、自動車と自転車乗車中の児童が衝突し、児童が頭部を負傷する重傷の交通事故が発生しました。 ■交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることがとても重要です。   …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【令和3年度交通安全ファミリー作文コンクールのお知らせ】 ■交通安全ファミリー作文コンクールの作品を募集しています(〜9月10日)  家庭や学校、地域などにおいて小学生・中学生のみなさんが交通安全について考え、話し合い、 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【来週から、夏の交通事故防止県民運動が始まります】 ■期間:7月20日(火)〜7月31日(土) ■スローガン:あぶないよ 画面見ないで 前を見て ■運動の重点 1.歩行者(特に子供と高齢者)の保護 2.妨害運転や飲酒運転 …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

〜☆★結城警察署ニュース★☆〜 ≪不審な電話に注意≫ ◆本日,結城市内の一般家庭に,結城警察署職員を騙る者からアポ電が多数かかってきています! ◆不審な電話があった際には,すぐに110番または結城警察署(0296−33− …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

★☆結城警察署ニュース☆★ ≪還付金詐欺に注意≫ ◆昨日,結城市内のご家庭にニセ電話詐欺の電話がかかってきています。 ◆犯人は,市役所職員を騙り,「介護保険料の還付金があります」など言葉巧みにATMまで誘導し,お金を振り …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

★ひばりくん防犯メール登録者数10万人突破!!★ ○皆様の御協力により、令和3年5月末時点の登録者が10万人を突破しました。 ○今後も、地域の安全安心につながる有益な情報を配信していきますので、このメールを受信された方は …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【宅配業者を装ったSMSに注意】 ・宅配業者の不在通知を装ったSMSが送られてきて、中のURLにアクセスすると   再配達受付の偽サイト に誘導され   運転免許証等の写真 を送付するように促す新たな手口に関する相談が増 …

« 1 103 104 105 149 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP