《不審な電話がかかってきています》 ◆本日(2月26日)結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきました。
◆電話の内容は自動音声ガイダンスで総務省を騙り、2時間後に電話が使えなくなるというものでした。電話はすぐに切ってしまっているので被害などはありませんでした。
◆自動音声でも指示通りに番号を押してしまうと犯人に電話がつながってしまいます。相手が急ぎの対応を求めてきても、まずは落ち着いて家族や警察に相談しましょう。
◆ニセ電話詐欺の被害に遭わないためには、電話機のナンバーディスプレイ機能や留守番電話設定が有効です。非通知や身に覚えのない電話番号から電話がかかってきた場合は、電話に出ないようにしましょう。
結城警察署