ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を名乗る不審な電話に注意!)

<不審な電話に注意!> ◇昨日(9月15日)、土浦市、かすみがうら市内のご家庭に、土浦警察署の警察官を名乗る不審な電話がかかってきています。
◇電話の相手は「通帳をなくしていませんか。」と言ったり、「事件について聞きたい。旦那さんはいますか。」などと言っており、今後家族構成などの個人情報を聞き出そうとしたり、犯罪に加担しているなどと金銭を要求してくる可能性があります。
◇警察官はこのような電話はしません。決して対応せずに、すぐに電話を切って110番通報をお願いします。
◇詐欺の電話を受けないために、在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
◇茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、皆様に身近な犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために、ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/37f08a131fd24463820b97dd0a3734c3/20250916113640/da3c881f17fcbcd9c94c45b976cbe4757800d429
土浦警察署

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。