【高萩市内で交通死亡事故発生!】 ●4月28日(月)午前11時45分ころ、高萩市大字上手綱地内の県道高萩塙線の交差点で軽乗用自動車と普通貨物自動車が出合い頭に衝突し、軽乗用自動車を運転していた70代女性が亡くなりました。 高萩市内で発生する交通死亡事故は今年初めてです。
【ドライバーの皆さんへ】 ●見通しのいい交差点では、車同士の出合い頭の交通事故が起こる「コリジョンコース現象」という危険が潜んでいます。ドライバーから見て、交差道路から走ってくる相手の車が止まって見える、車のピラーで相手の車が見えなくなるなどの現象です。 ●見通しのいい道路でも、速度を抑えて、進路前方の交差点の有無を確認し、交差点があれば優先意識を持たずに交差道路左右の安全確認をするなど、安全運転を心がけましょう。 ●4月中は茨城県内では交通死亡事故が続発しています。 車も歩行者も大切な命を守るため、交通ルールを守りましょう!
「高萩警察署」