【ニセ電話詐欺に注意】 ◆本日(3月19日)、桜川市を含めた茨城県県西地域にお住いの方の元に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。 ◆電話に出ると、日本郵便やNTT等を名乗った自動音声ガイダンスが流れ、指示に従ってダイヤルを押すと、郵便局員等を名乗る者に電話が繋がり「郵便局に出した荷物が警察に保管されている」等と嘘の話をされ、その後警察官を名乗る者が、現金を口座に振り込ませたり、キャッシュカードを騙し取ろうとします。 ◆詐欺被害に遭わないためには、  ・在宅中でも留守番電話設定にする。  ・少しでも話がおかしいと感じた時は、周囲の人や警察に相談する。 等の対策をお願いします。
桜川警察署