《住宅を狙った侵入窃盗に注意》
◇昨日(4月22日)、境町下小橋地内の一般住宅において、無施錠の窓から侵入され、金品を盗まれる空き巣被害が発生しています。
◆空き巣の手口として多いのが無施錠場所からの侵入です!
◇被害を防ぐために、   ・戸締まりを徹底する   ・窓に補助錠を設置したり、防犯フィルムを貼る   ・防犯カメラやセンサーライト、防犯砂利などを活用する など侵入されにくい対策をとることが大切です。
◇不審な人物や車両を目撃した際は、110番通報をお願いします。
◇お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
~茨城県境警察署~