月別アーカイブ: 2021年11月
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年11月12日 未分類
【警察庁をかたるメール等に注意】 警察庁情報通信局をかたる不審なメールについて相談が寄せられております。 「携帯電話やクレジットカードの情報を保護する。」旨の内容を表示し、ウェブサイトを閲覧するよう誘導してきます。 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年11月12日 未分類
《侵入窃盗事件が連続発生!!》 ◇令和3年11月11日(木)午後7時ころから、本日12日(金)午前8時ころまでの間に、境町地内において、事務所や住宅を対象とした侵入窃盗事件が発生しています。 ◇被害を防止するために、 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年11月8日 未分類
【飲酒運転を絶対にしない・させない!】 ■飲酒運転は非常に危険で悪質な犯罪です。 運転した人はもちろんですが、お酒を提供した人・車両を提供した人・同乗した人にも厳しい罰則が適用されます。 ■アルコールは脳の機能を麻 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年11月5日 未分類
【自転車・歩行者も、ライトや反射材で交通事故防止を】 ■1年の中でも、日没時刻が早い今の時期は、薄暮時以降の交通事故に特に注意が必要です。薄暮時以降に外出する際は、ライトや反射材を必ず身に付け、自分の存在を周囲に知らせる …
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】
2021年11月4日 未分類
《不審車両の目撃情報》 ◯令和3年10月29日午後5時30分ころ,坂東市猫実1307番地6先路上において,自転車で下校途中の女子生徒が不審車両に後をつけられる事案が発生しました。 ◯不審車両の特徴は白色軽乗用車で,トラン …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年11月4日 未分類
【道路を横断する際は、ドライバーへの意思表示をしましょう】 ■道路を横断するときは、近くに横断歩道がある場所では必ず横断歩道を渡りましょう。 また、手を上げるなど、ドライバーに対する意思表示をし、車が完全に止まるのを確 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年11月2日 未分類
《住宅を対象とした窃盗事件が発生》 ・令和3年11月1日,境町地内において,住宅を対象とした窃盗事件が発生しました。 ・被害に遭わないためには, 外出する際は,たとえ少しの時間でも,確実に鍵をかける 窓ガラス …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年11月2日 未分類
《自動車盗難事件の発生について》 ・11月1日夜から2日朝にかけ,境町長井戸地内において,自動車(ホンダ・ヴェゼル)の盗難事件が発生しました。 ・県内では,被害車両の約9割が車内に鍵がない状態で被害にあっています。ドアロ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年11月2日 未分類
【11月は、午後4時00分を目安に前照灯を点灯しましょう】 ■1年の中でも、日没時刻が早い11月は、薄暮時以降の交通事故に特に注意が必要です。前照灯の早め点灯には、周囲に自分の存在を知らせる役割もあります。周囲が見えにく …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年11月1日 未分類
本日(11月1日)午前10時ころに配信したメールに、応募用URLが添付されておりませんでしたので、再度配信いたします。 【県警からのお知らせ】 茨城県警察音楽隊では、第42回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催 …