《古河市内で空き家に対する住居侵入事件が発生!》 ◆昨日(4月18日),古河市北町地内において、空き家の無施錠の窓から室内に侵入される住居侵入事件が発生しました。
◆住居侵入や住宅侵入窃盗被害を防ぐために, 【短時間であっても確実に施錠する】 【窓の鍵付近に防犯フィルムや補助錠を設置する】 【防犯カメラやセンサーライトの設置や,防犯砂利を利用】 など,複数の防犯対策をとることが大切です。
◆空き家の鍵のかけられていない窓などから侵入されるケースを多数認知しています。再度戸締りを確認しましょう。道路から見えにくい場所には防犯グッズを活用して侵入されにくい対策をとりましょう。
不審者,不審車両を見かけた際には,110番通報をお願いします。
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 大切な住居を守るために対策をお願いします。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0d4f2a1567b041d4b8546b85b3a03921/20250419164345/8692e8f2f19ff6591a39ee5b72aa98a821f94c38
~茨城県古河警察署~