《不審者情報の内容訂正について》 ●先日、令和7年2月13日午前7時10分頃、古河市東山田5200番地先路上において登校中の男子小学生が外国人風の男にスマートフォンで写真を撮られ、その後、片言の日本語「自転車に乗る?」などと声を掛けられた事案が発生し、 男の特徴は      上衣 ピンク色のフード付きジャンパー   黒色マスク着用   灰色自転車に乗車 とお知らせしましたが、正しくは、      発生場所は古河市長左エ門新田地内路上      写真を撮り、声を掛けてきたのは外国人風の男ではなく、外国人風の女 でありましたので、訂正してお詫び申し上げます。     ●不審者を見かけたり声を掛けられたりした際には、すぐにその場から逃げ、近くの人に助けを求めて110番通報してください。 ●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などを随時お知らせしています。  お住まいの地域の犯罪発生状況を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f0760773c9604447a08c59e66a905886/20250217130946/c003cc8fd9140f7f10bb52be711468dfabc5daa9
~茨城県古河警察署~