防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【交通事故死者数50人】 6月に入って、5件の死亡事故が発生し県内の交通事故死者数が50人(前年同期比−3人)となりました(6/10現在) ◇運転者の方へ◇ 脇見や油断は思わぬ危険を招きます 運転中の携帯電話等の使用は厳 …

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《わいせつ事案(解決情報)》 ◆6月6日に鹿嶋市大字宮津台地内で発生した、わいせつ事案については、行為者を特定し指導警告しました。  ご協力ありがとうございました。  鹿嶋警察署  0299−82−0110 ====== …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《息子を語ったアポ電入電中》 ◆本日、鹿嶋市内の家庭に、ニセ電話詐欺のアポ電がかかってきました。 ◆犯人は「息子」を名乗り、「携帯電話をなくした」「会社の書類をなくした、お金が必要だ」などと嘘の内容を話し、お金をだまし取 …

ひばりくん防犯メール【わいせつ事件の発生】

《わいせつ事件の発生》 ◆昨日午前8時頃、鹿嶋市大字宮津台地内大型食品販売店舗駐車場において、登校中の女子学生が男に声をかけられ上半身を触られる事案が発生しました。 ◆相手の特徴は、  ・年齢 70歳代  ・身長 160 …

ひばりくん防犯メール【不審者の声かけ情報】

《不審者の声かけ情報》 ◆昨日午後4時20分ころ、鹿嶋市大字宮中地内神野向区集会所付近において、徒歩で帰宅途中の小学生が、  年齢 30代  身長 160cm位、中肉  黒髪1つ縛り  灰色半袖シャツ  色不明のショート …

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【右からの歩行者に注意】  県内では、道路を横断中の高齢者が被害に遭う交通事故が多発しています。  なかでも、夕方から夜間に、右から横断中の高齢の歩行者と衝突する交通事故が多く発生しています。 〜ドライバーの皆さんへ〜 …

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【左からの車に注意】   県内では、高齢者の死亡事故が多発しています。  なかでも、夕方から夜間に、高齢の歩行者が道路を横断中に、左からくる車と衝突する交通事故が多く発生しています。 〜歩行者の皆さんへ〜 ○ 止まる  …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《大麻栽培の情報提供》 ●警察では、昨年、県内において、密売目的で民家やビニールハウスなどで大麻を栽培していた事件を複数検挙しました。大麻はギザギザの葉っぱや青臭い匂いが特徴です。大麻は高度な設備や知識が無くても栽培が可 …

ひばりくん防犯メール【手配の解除情報】

《行方不明者の発見について》 ◆6月1日、本メールで情報提供を依頼しました18歳の女性については、無事発見されましたので手配を解除します。 ◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。 ==================== …

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《雨の日の交通事故防止》 〜ドライバーのみなさんへ〜 ○雨の日は、路面が濡れてスリップしやすくなります。   車間距離を十分に保ち、速度を控えた運転をお願いします。   また、日頃からタイヤの溝の減りや、ワイパーゴムの点 …

« 1 125 126 127 139 »

スポンサー

カテゴリー

PAGETOP