防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 未分類

未分類

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末年始における運転免許更新について】  年末年始の運転免許更新窓口は大変混雑いたします。更新期間に余裕のある方は年末年始を避けていただくようお願いします。  運転免許センター及び警察署等における運転免許窓口業務は、 …

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Amazonをかたるショートメールに注意】 「アカウントの確認」などの早急な対応を求める件名で、Amazonをかたり、フィッシングサイトに誘導するショートメッセージ(SMS)についての相談が寄せられています。 =対策= …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【飲酒運転は極めて悪質・危険な犯罪です】 ■飲酒運転による交通事故で死亡する確率は、飲酒していない場合の7.9倍と極めて高くなっています。(※平成27年〜令和元年) ■アルコールは脳の機能を麻痺させます。  酒に強いと言 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末の交通事故防止県民運動が始まります】 ■期間:12月1日(火)〜12月15日(火) ■スローガン:一杯の お酒で狂う 目と心 ■運動の重点 1.子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩行者の保護) 2.夕暮れ時と夜間 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【県警からのお知らせ】  茨城県警察音楽隊では、第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。 ◆開催日時  令和3年2月27日(土)  午後2時開演 ◆開催場所  ザ・ヒロサワ・シティ会館  大ホール   …

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《ニセ電話詐欺の犯人から電話入電中!》 ◆本日,鹿嶋市内の一般住宅に,ニセ電話詐欺の犯人から,電話がかかってきています。 ◆犯人は,鹿嶋警察署の職員を名乗り,電話をかけています。  犯人は,「偽造キャッシュカードでお金が …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

≪11月25日から12月1日は、犯罪被害者週間≫ ◆被害者支援について一緒に考えましょう。 ◆犯罪被害は、いつ、どこで、誰に起きるか分かりません。犯罪の被害にあうと、怪我をするなどの直接的な被害のほかに、被害後、体調不良 …

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【県警からのお知らせ】  茨城県警察音楽隊では、第41回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。 ◆開催日時  令和3年2月27日(土)  午後2時開演 ◆開催場所  ザ・ヒロサワ・シティ会館  大ホール   …

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者の目撃情報》 ◆10月19日午後8時40分ころ、鹿嶋市宮中地内において、下半身を露出した男が目撃されました。 ◆男の特徴は、 ・体格 中肉中背 ・服装 暗い色のパーカー     黄土色長ズボン     白色マスク …

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者の発見について】 ◆本日,本メールにて行方不明者に関する情報提供の依頼をしました85歳の男性については,無事,発見,保護されました。 ◆ご協力ありがとうございました。 鹿嶋警察署 (0299−82−0110) …

« 1 106 107 108 139 »
PAGETOP