未分類
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年2月16日 未分類
《不審な電話に注意!》 ◆昨日,鹿嶋市内の一般家庭に,鹿嶋警察署の署員を騙り「一人暮らしの家庭に電話をしています。不審な電話や郵便物は来ていませんか」等と個人情報を聞き出す電話が複数かかってきました。犯人は,伝えた携 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年2月12日 未分類
《還付金詐欺に注意》 ◆本日、鹿嶋市内のご家庭に市役所職員を騙る者から「介護保険料が多く徴収されています。今なら手続きが出来ます。還付手続きをしますので、銀行へ行ってください。」等という電話が掛かってきています。 ◆これ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021年2月10日 未分類
《還付金詐欺に注意!》 ◆本日,鹿嶋市内のご家庭に,市役所の委託業者を騙る者から「介護保険料が多く徴収されています。還付金があるので,銀行名とあなたの携帯電話番号を教えてください。」という不審な電話がかかってきています。 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】
2021年2月10日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。〈県北地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 ●本年1月10日から2月8日までの30日間に、県北地域で4件(被害総額約380万円)のニセ電話詐欺が発生しました。 ●うち3件が、市役所職員を …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年2月9日 未分類
【性的な画像をばらまくと脅す架空請求メールに注意】 「あなたのパスワードを知っている」、「ハッキングした」、「トロイの木馬をインストールした」、「写真、動画、連絡先などを保存した」、「アダルト動画を鑑賞している姿を録画 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021年2月6日 未分類
《自動車盗難が発生!!》 ◆2月5日夜間から6日朝方にかけて、鹿嶋市泉川地内の会社敷地内から貨物トラックが盗まれる事件が発生しました。 ◆盗難被害防止のため、 ・ハンドルロック、盗難警報装置などを活用する ・駐車場所に門 …
ひばりくん防犯メール【不審者情報】
2021年2月5日 未分類
《不審者の目撃情報》 ◆2月5日午後3時40分ころ、鹿嶋市佐田地内において、犬を散歩中の女性に対し、男が車で近づき、「犬、可愛いね」と言いながら携帯電話で容姿を撮影するという事案が発生しました。 ◆不審者の特徴は、 ・年 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】
2021年2月4日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉 ●本年1月4日から2月2日までの30日間に、県南地域で11件(被害総額約1,800万円)のニセ電話詐欺が発生しました。 ●うち8件が、警察官や …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021年1月22日 未分類
【凍結等による交通事故防止】 週末、降雪の予報が出ている地域があります。 ●冬用タイヤの装着・チェーンの準備 積雪時や凍結道路で運転するときは、冬用タイヤやチェーンの装着など、滑り止めの措置が定められています。 ●急の …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】
2021年1月22日 未分類
茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。 ≪還付金詐欺に注意!≫ 県内では、市町村職員や金融機関職員などをかたって、「医療費(保険料)の払い戻しがあります」「ATMで手続きできます」「操作方法を説明しますので、A …