【夏の交通事故防止県民運動】 実施期間 7月15日(火)~7月24日(木)の10日間 〇スローガン わすれない ルールと注意と ヘルメット ☆運動の重点 1 歩行者の保護(特に子供と高齢者) 2 妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶 3 自転車の安全利用の推進 ・・お願い・・ 安全運動期間中に限らず、子供・高齢者(移動制約者)を交通事故から守りましょう!! 横断歩道は歩行者優先・思いやりのあるやさしい運転・自転車乗るならヘルメット ~~最後に~~ 定期的に自動車(自転車)の整備・点検を実施し安全な運転をしましょう。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dfc45f98fcc541cfa5c0b5b74d223af6/20250714121658/4491cf0e43501f9ab9e4d2c582c463915ca09a37
~茨城県日立警察署~
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dfc45f98fcc541cfa5c0b5b74d223af6/20250714121658/4491cf0e43501f9ab9e4d2c582c463915ca09a37
~茨城県日立警察署~