月別アーカイブ: 2024年11月
【筑波銀行を騙ったフィッシングメールへの注意】
2024年11月29日 未分類
○筑波銀行を騙り、個人情報を騙し取るための「フィッシングサイト」が複数、作られたことを確認しました。 ○これらのサイトに誘導するためのフィッシングメールが送られることが予想されます。 ○騙されてフィッシングサイトにID・ …
サイバー攻撃の「踏み台」にされないように注意しましょう
2024年11月25日 未分類
○攻撃者は、お金や情報を狙うだけでなく、攻撃の道具(踏み台)にするためにパソコンやスマホを乗っ取ることがあります。 ○監視カメラやスマート家電などのIoT機器も、踏み台として狙われることがあります。 ○IoT機器が攻撃の …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗の発生について)
2024年11月22日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、11月15日(金)から11月21日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を19件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、水戸市、鉾田市内でそれぞれ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2024年11月22日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、11月15日(金)から11月21日(木)までの7日間に自動車盗を7件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、ランドクルーザーの被害が多発しています。 ・盗難 …
【ニセ電話詐欺等情報】
2024年11月19日 未分類
〇本日、県北、県央地域において、警察官やNTTを騙るニセ電話詐欺の電話が多数架かってきています。 内容は、 2時間後に〇〇が止まる・・・。1番を押して下さい などと音声が流れ、その後ニセ警察官につながるなどしま …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗の発生が多発)
2024年11月15日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、11月8日(金)から11月14日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を21件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、石岡市内で4件、守谷市内で3件認 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発)
2024年11月15日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、11月8日(金)から11月14日(木)までの7日間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、ハイエースの被害が多発しています。 ・盗難から大 …
アカウントの売買は危険です
2024年11月13日 未分類
SNSやゲームのアカウントの売買は、運営者から利用規約違反とされ、アカウントが永久に停止される可能性がありますが、それだけでなく、犯罪に巻き込まれるおそれがあります。 ○犯罪への悪用 フィッシングや闇バイトのリクルータ …
サイバー攻撃の「踏み台」にされないように注意しましょう
2024年11月13日 未分類
○攻撃者は、お金や情報を狙うだけでなく、攻撃の道具(踏み台)にするためにパソコンやスマホを乗っ取ることがありますが、無線LAN(WiFi)も踏み台として狙われることがあります。 ○WiFiが攻撃の「踏み台」にされてしまう …
《不審な電話や訪問者への対応について》
2024年11月12日 未分類
・県内で、家屋の点検等を装った不審な電話や訪問者に関する相談が寄せられています。 ・不審な電話や訪問者への対策として ○ 在宅時でも常に鍵を掛ける。 ○ 自宅の固定電話は、常に留守番電話設定にする。 …