月別アーカイブ: 2024年10月
県内全域!!交通死亡事故多発警報(高齢者警報)発令!!
2024年10月31日 未分類
10月25日(金)~10月30日(水)の6日間に高齢者が亡くなる事故が6件発生し、県知事より交通死亡事故多発警報(高齢者警報)が発令されました。 期間は、10月31日(木)~11月6日(水)の7日間です。 失った命は戻り …
!交通死亡事故多発警報発令【高齢者警報】!
2024年10月31日 未分類
10月25日から10月30日までの間に、高齢者の交通死亡事故が6件発生したことから、県央地域警報に引き続き、県内全域に茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(高齢者警報)」が発令されました。 高齢者は、加齢に伴って「歩行が …
【ニセ電話詐欺等情報】携帯電話の未納料金電話に注意
2024年10月31日 未分類
〇本日、大子町内において、管内にお住まいの方の携帯電話に「携帯電話の未納料金があります。払わないなら裁判になります。」等と身に覚えのない料金の支払いを要求してくる電話がかかってきました。 〇このような電話はニセ電話詐欺で …
!交通死亡事故多発警報発令!
2024年10月30日 未分類
10月23日から10月30日までの間に、県央地域(水戸・笠間・ひたちなか警察署)において4件の交通死亡事故が発生したことから、県央地域に対し、茨城県知事から「交通死亡事故多発警報(県央地域)」が発令されました。 《自動車 …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅 侵入窃盗が多発)
2024年10月28日 未分類
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】 ・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を27件認知しました。これは全国で最も多い件数です。なお、石岡市、北相馬郡利根町内でそれ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動 車の盗難が多発)
2024年10月28日 未分類
【自動車の盗難が多発しています】 ・県内では、10月18日(金)から10月24日(木)までの7日間に自動車盗を12件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件認知しています。また、ハイエースの …
【ニセ電話詐欺等情報】
2024年10月27日 未分類
〇昨日夜間、大子町内に「+」から始まる国際電話番号から自動音声ガイダンスで「NTTファイナンス」を騙り、「料金未納がある」とのニセ電話詐欺の電話がかかってきました。 〇電話やメールで身に覚えのない話やお金の請求、個人情報 …
ひばりくん防犯メール(インスタグ ラムのアカウント乗っ取りに注意)
2024年10月22日 未分類
〇インスタグラムのアカウントが乗っ取られる事案が増加しています。 〇犯人はダイレクトメッセージを送ってきて、「投票協力の依頼」などと理由をつけ、電話番号を聞いてきます。 〇電話番号を教えると、勝手にパスワードリセット手続 …
【サポート詐欺に騙されないで!】
2024年10月22日 未分類
「サポート詐欺」は、パソコンでインターネットを閲覧中、突然ウイルス感染したかのような嘘の警告画面を表示させたり、警告音を発生させるなど、パソコンのユーザーの不安をあおり、画面に表示したサポート窓口に電話をかけさせ、サポー …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】悪質な業者に注意
2024年10月20日 未分類
《悪質業者に注意》 〇先週、大子町内において、突然「屋根を修理したほうがいい」「漆喰を修理したほうがいい」等と声を掛け修理を催促する訪問業者がいるという情報が連続してありました。 〇悪質な業者であった場合には、 契 …