●1月4日より行方不明になっていた、つくば市若栗地内の高齢男性につきましては、無事発見されました。 ご協力いただきまして、ありがとうございました。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜つくば警察署〜
防犯ニュースナビ牛久市・阿見町版 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
《行方不明手配の解除について》
●1月4日より行方不明になっていた、つくば市若栗地内の高齢男性につきましては、無事発見されました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜つくば警察署〜
《行方不明者の手配について》
●1月4日午前11時ころから、つくば市若栗地内において高齢の男性が行方不明になっています。
●男性の特徴は、
身長 160センチ位
体格 やせ型
服装 紺色ジャンパー
緑色カーディガン
白地に青色のチェック柄Yシャツ
黒色スラックス
紺色運動靴
乗り物 赤色自転車(軽快車)
です。
●上記特徴の男性を発見した際は、 つくば警察署
029−851−0110
まで、ご連絡をお願いいたします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜つくば警察署〜
【ニセ電話詐欺に注意!】
●本日(4日)午後、牛久市牛久町のご家庭に、警察をかたるニセ電話詐欺の犯行予兆電話と思われる不審な電話が複数かかってきています。
●犯人は、警察官をかたり「窃盗犯を捕まえた。あなたの健康保険証がある。その手元にある保険証は偽物だ。何かあったら連絡する。」などと電話をかけてきています。
●犯人は不安をあおり、自宅に訪問する約束を取り付け、現金やキャッシュカードをだまし取ろうとします。
万が一、キャッシュカードをだまし取られた時のために、1日にATMで引き出せる限度額を最低限に設定する対策をお願いします。
●不審な電話がかかってきた場合は、110番または牛久警察署(029-871-0110)に通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県牛久警察署〜