ひばりくん防犯メール【交通情報】

《県警からのお知らせ》
台風19号の影響による通行規制情報については、茨城県のホームページで随時公開しています。
以下のリンクをクリックしてください。
https://www.pref.ibaraki.jp/doboku/doiji/kanri/kisei.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【交通情報】

《県警からのお知らせ》
国道118号通行止め解除のお知らせ
先ほどお知らせした通行止め箇所
山方宿南〜岩井橋間の通行止め
については、
午前10時45分に通行止め解除
となりました。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【交通情報】

《県警からのお知らせ》久慈川の氾濫により、国道118号の一部が通行止めとなっております。
■通行止め箇所常陸大宮市山方地内の国道118号
山方宿南(南側)〜岩井橋(北側)
※旧道は通行できます。
なお、岩井橋以北も、普通車は通行可ですが大型車は通行不可です。
(10月13日(日)午前9時30分現在)
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《安全運転管理者等講習の延期について》
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)に開催を予定していた安全運転管理者等講習は延期となりました。
講習日については、決まり次第県警HPに掲載させていただきます。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【台風への備え】
 大型で猛烈な台風19号は現在、日本の南側を北進し、関東地方への接近・上陸が予想されています。
 台風への備えには、?避難場所の確認?非常食の確保?車両の燃料を満タンにしておく?生活用水の確保などがあります。
 台風が接近すると、天候が急変することもあるので、台風への備えは早めに行いましょう。
 また、常に最新の気象情報、自治体が発信する避難情報、道路の規制情報などを確認しましょう。
 混乱に乗じてフェイクニュースが拡散される可能性もあります。
 正確な情報を入手するため、あなたの友人やお知り合いにも是非、ひばりくん防犯メールの登録をオススメ下さい。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】

●本日、牛久警察署管内のご家庭に、警察官を騙って「あなたのカード情報が漏れている」等という詐欺の電話が架かってきています。

●警察官や公的機関の職員が
  ATMに行くよう指示すること
  キャッシュカードを預かること
  暗証番号を聞き出すこと
は絶対にありません。

●不審な電話が架かってきた場合は、110番又は牛久警察署(029-871-0110)まで通報して下さい。

※他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
 犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

茨城県警察ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。
〈県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉

●本年9月5日(木)から10月4日(金)までの30日間に、県南地域で11件(被害総額940万円及びキャッシュカード13枚)のニセ電話詐欺が発生しました。

●県南地域では、市役所職員を装いキャッシュカードを要求するオレオレ詐欺と、親族を装い現金を要求するオレオレ詐欺が多発しています。

●被害の防止には、犯人からの電話を受けないことが大切です。
また、犯人は声を録音されるのを嫌がります。
アポ電対策として、自宅の電話機を「留守番電話設定」または「迷惑電話防止機能付き電話機」の設置をお願いします。

●アポ電を受けた時には、最寄りの警察署若しくは警察相談専用電話「♯ 9 1 1 0 」まで通報してください。============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意】
●本日、阿見町内のご家庭に、警察官を騙る男からのニセ電話詐欺の犯行予兆電話と思われる不審な電話が架かってきています。

●犯人は、警察官を騙り「詐欺グループが捕まり、犯人が持っていたリストにあなたの情報が載っていた」などと嘘の電話を架けてきて、大切な現金やキャッシュカードなどを騙し取ろうとしています。

●警察官や公的機関、郵便局の職員がキャッシュカードなどを預かったり、口座番号や暗証番号を聞き出すことはありません。

●このような不審な電話があった際は牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。

※他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
 犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守番電話設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難多発】
●10月5日夜から6日朝にかけて、牛久市ひたち野東4丁目地内において、自動車の盗難事件が発生しました。

●被害にあった車種は、
  トヨタ ヴェルファイア
です。
 被害に遭った車は、自宅敷地内に駐車中で完全施錠中でした。

●ドアロックだけでは愛車は守れません。
 被害に遭わないためには、
  ハンドルロック
  警報装置・GPS装置を活用
  防犯カメラ・ライトの設置
など、複数の防犯対策を行うことが効果的です。

●不審者や不審車輌を発見した際は110番または、牛久警察署(029-871-0110)まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【フィッシングメールに注意】
 三井住友銀行のインターネットバンキングをかたるフィッシングメールが確認されています。
 銀行を装い、セキュリティ強化などの内容でショートメッセージを送りつけ、メッセージに記載されたリンク先で口座番号や暗証番号、個人情報などを入力させ、その情報を元に口座から不正に送金するというものです。
 下記対策を参考に被害に遭わないように注意してください。
=対策=
・メールによるログインの誘導に気をつける
・メールに記載のリンク先に情報を入力しない
・必ずログイン画面のURLを確認する
 フィッシングメールを受信した際は、サイバー犯罪相談窓口、地元の警察署又は銀行のお問い合わせ先に御相談ください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜