ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺注意情報】
●本日、県南地域のお宅に警察官を騙る者から詐欺の電話がかかってきています。
●犯人は警察官を装い、「詐欺の犯人が捕まった。リストの中にあなたの名前が載っていた。」などと話しています。
●これはこの後にキャッシュカード等を騙し取る手口です。
●警察や銀行がキャッシュカードを預かることはありません。また、知らない人にカードを渡したりしないで下さい。
 このような電話があった場合は、牛久警察署(029−871−0110)の通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

【夏の交通事故防止県民運動】

◇スローガン◇
だめだっぺ 飲んだら乗るなと いったっぺ

◇実施期間◇
7月20日(土)〜7月31日(水)

◇運動の重点◇
?歩行者の保護
?飲酒運転・スピード違反・疲労による運転等の防止
?自転車安全利用の推進

 一人ひとりが交通ルールを遵守し、交通マナーを習慣づけて交通事故を防止しましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難未遂の発生!】
●昨日から本日にかけて牛久警察署管内において自動車の盗難未遂事件が発生しました。
●被害にあった車両は牛久市ひたち野東3丁目地内とひたち野東5丁目地内地内でいずれも
   ・ホンダ ヴェゼル
が盗難未遂の被害にあっています。
 被害にあった車両は完全施錠中でした。
●ドアロックだけでは愛車は守れません。
 被害に遭わないためには、
   ハンドルロック
   警報装置・GPS装置を活用
   防犯カメラ・ライトの設置
など複数の防犯対策を行うことが効果的です。
●不審者や不審車両等を発見した際は110番または牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。 
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《大麻は有害な違法薬物です》
●大麻の乱用が増えています。大麻を始めとする違法薬物を勧められても、絶対に手を出してはいけません。
●警察では昨年、県内において密売の目的で大麻草を大量に栽培していた事件を複数検挙しています。大麻は、青臭いにおいとギザギザの葉っぱが特徴で、民家やビニールハウスなどで栽培されていることもあります。大麻を栽培しているような怪しい住宅などを見つけたら警察に情報提供をお願いします。「覚醒剤110番」(電話番号029−301−7979)
警察庁の大麻対策の広報啓発用ウェブサイト(https://www.npa.go.jp/bureau/sosikihanzai/yakubutujyuki/illegal_cannabis/)

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難の発生!】
●昨日7月9日夜から本日7月10日朝にかけて、牛久市ひたち野西4丁目地内において、自動車の盗難事件が発生しました。
●被害にあった車種は、
  トヨタ ランドクルーザー
です。
 被害にあった車両は、自宅駐車場に駐車中で、完全施錠中でした。
●ドアロックだけでは愛車を守れません。
 被害に遭わないためには、
   ハンドルロック
   警報装置・GPS装置を活用
   防犯カメラ・ライトの設置
など、複数の防犯対策を行うことが効果的です。
●不審者や不審車両等を発見した際は110番または、牛久警察署(029−871−0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺に注意!】

●県南地域のご家庭にニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。

●犯人は、警察官を騙って、「詐欺グループを捕まえた。犯人の名簿にあなたの名前が載っている」等と電話を架けてきます。

●警察官や公的機関の職員がATMに行くよう指示すること、キャッシュカードを預かること、暗証番号を聞き出すことは絶対にありません。

●不審な電話が架かってきた場合は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。

※他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
 犯人と直接通話しなくてもいいように、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者の発見について】
 先程情報提供を依頼した、85歳の男性行方不明者については、無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。
 今後ともご協力のほど宜しくお願いいたします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者の情報提供の依頼】

●本日午後2時半ころから、牛久市南7丁目地内において、85歳の男性が行方不明となっています。

●男性の特徴は、
 身長 170センチくらい
 服装 緑色ジャンパー
    白色シャツ
    ベージュ色ズボン
    黒色長靴
です。

●このような特徴の男性を見かけた際は、110番または牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】

【行方不明者の発見について】
先程情報提供を依頼した、女性の行方不明者については、無事発見し保護しました。

ご協力ありがとうございました。
今後ともご協力のほど宜しくお願いいたします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者に関する情報提供の依頼】
●本日、午前10時ころから、阿見町荒川本郷地内において、85歳の女性が行方不明者となっています。
●女性の特徴は、 ・身長  約155センチ ・頭髪  黒髪肩まで ・服装  黒色長ズボン      眼鏡      サンダル ・所持品 黒色ショルダーバッグ です。
●このような女性を見かけた際は、牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県牛久警察署〜