ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺等情報】
●本日、牛久警察署管内のご家庭に、息子を騙る男からのニセ電話詐欺の犯行予兆電話と思われる不審な電話が架かってきています。

●犯人は「俺だけど、家にいる」などど電話を架けてきた後、金銭の要求をしてきます。

●このような電話があった場や不審な電話があった場合は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。

●他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
 犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守電話に設定しましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者に関する情報提供のご依頼】

●一昨日(5/19)午後3時頃、阿見町中央地内から77歳の男性が行方不明となっています。

●男性の特徴は、
・身長170センチメートル
・体格 小太り
・着衣 不明
・所持品 黒色セカンドバッグ
で、徒歩でいなくなっています。

●このような特徴の男性を見かけた際は牛久警察署(09−871−0110)までご連絡ください。

●皆様からの情報をお待ちしています。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Windowsアップデートについて】
 本日、ひばりくん防犯メール【至急Windowsアップデートを行ってください】を配信して、パソコンを安全に利用するための注意を呼びかけています。

 パソコンは、OSのアップデートを行い、最新の状態でご利用ください。

=詳細=
 今後被害が拡大する可能性のあるWindowsのぜい弱性が報告されています。
 Microsoft社よりぜい弱性対策の修正プログラムが公開されています。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【至急Windowsアップデートを行ってください】
 WindowsXPなど比較的古いWindowsにおいて、ユーザが操作しなくてもマルウェア感染するぜい弱性が発見されました。

=対処=
 例外的に緊急セキュリティパッチが公開されています。
 Windowsは月例アップデートも提供されていますので、至急アップデートを行ってください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

●本日、牛久警察署管内のご家庭に、市役所職員を騙る男からのニセ電話詐欺の犯行予兆電話と思われる不審な電話が架かってきています。

●犯人は「還付金がある」「キャッシュカードを渡してくれないか」などと電話を架けてきます。

●警察官や公的機関、市役所の職員がキャッシュカードなどを預かったり、口座番号や暗証番号を聞き出すことはありません。

●このような電話や不審な電話があった場合は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。

●他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。
犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

◆5月12日午後5時30分頃、牛久市牛久町3333番地4先路上において、女子中学生が不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。
◆男は「どこ中だ」等と声を掛けました。
◆男の特徴は
  年齢 50代
  身長 160cm位
  上位 赤色Tシャツ
で、缶酎ハイを持っていたそうです。
◆不審者には近寄ったりせず、その場から逃げるようにして下さい。
◆また、不審者に遭遇したり、目撃した場合は、110番又は牛久警察署(029−871−0110)まで連絡して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺情報】
●本日、県南地域のお宅に有名デパートや家電量販店の店員を名乗る者から詐欺の電話が掛かってきています。
●犯人の手口は、「あなたのクレジットカードが不正利用されている」などと嘘の話をして、キャッシュカード等を騙し取ろうとするものです。
●店員、銀行員、警察官等がキャッシュカードを預かることはありません。このような電話があった場合は、牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難の発生!】
●本日5月13日、牛久市ひたち野西地内において、自動車の盗難事件が発生しました。
●被害にあった車両は、
   ホンダ ヴェゼル
です。
 被害にあった車両は、完全施錠中でした。
●ドアロックだけでは愛車を守れません。
 被害に遭わないためには、
   ハンドルロック
   警報装置・GPS装置を活用
   防犯カメラ・ライトの設置
など、複数の防犯対策を行うことが効果的です。
●不審者や不審車両等を発見した際は110番または、牛久警察署(029−871−0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜

「ひばりくん防犯メール」【県警からのお知らせ】

【春の全国交通安全運動実施中】
「あぶないよ 画面見ないで 前を見て」
◇実施期間◇
 5月11日(土)〜5月20日(月)まで
◇運動の重点◇
? 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢
 運転者の交通事故防止
? 自転車安全利用の推進
? 全ての座席のシートベルトとチャイルド
 シートの正しい着用の徹底
? 飲酒運転の根絶
一人ひとりが交通ルールを遵守し、交通マ
ナーを習慣付けて交通事故を防止しましょう

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車の盗難被害発生】
●昨日午後6時ころから本日午前7時10分ころまでの間に、牛久市内の月極駐車場内に駐車されていたホンダのヴェゼルが盗まれる被害が発生しました。
○大切な車の盗難を防ぐためにも日頃から、
・車を離れる際には、エンジンキーを抜き、鍵をかける
・ハンドルロックやチェーン、警報機器、GPS装置等を取り付ける
等の対策を講じるようお願いします。
●不審な行動をしている人物を目撃した際には、110番通報又は牛久警察署(029−871−0110)までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県牛久警察署〜