未分類
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年11月14日 未分類
《住宅侵入窃盗事件の連続発生!》 ●10月中旬から11月中旬にかけて、つくば市妻木、柴崎、小田、筑波、上大島地内において住宅侵入窃盗事件が連続発生しています。 ●いずれも、留守宅や空き家等の窓ガラスを割られて鍵を開けられ …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年11月11日 未分類
【秋山散策の際の注意点】 茨城県内の山々も紅葉が進んできました。秋山での登山・ハイキングの際は次のことに注意してください。 ○ 落ち葉の上は滑りやすい 濡れている落ち葉は滑りやすいです。滑りにくい靴を着用してくださ …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年11月4日 未分類
【税金の未納を通知する偽のメールにご注意!】 国税庁をかたるメールやSMSに関する相談が寄せられています。 「未払いの税金がある」などの内容で、メールに記載されたURLにアクセスすると 1.不正なアプリをインストールさ …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年11月2日 未分類
《ニセ電話詐欺に注意!!》 ○本日、ウエルシア関係の社員を騙る者から、住所、氏名、銀行口座等の個人情報を聞き出す不審な電話が掛かってきております。 ○電話の相手は「出資をしてくれれば、優先的に老人介護施設に入所出来る権利 …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年11月2日 未分類
【紅葉狩りやハイキングでの事故に注意!】 11月に入り、木々が色づいてきました。紅葉狩りやハイキングに良い季節ですが、お出掛け前に準備不足がないかチェックしてください。 ○ 運動靴は滑りやすいので、登山やハイキングに適 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年10月31日 未分類
《ニセ電話詐欺多発警報発令!》 ●9月22日から10月21日までの30日間に、県南地域で12件(被害総額約1,044万円)のニセ電話詐欺が発生したため、本日10月31日から11月6日までの間、同地域に ニセ電話詐欺多 …
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022年10月31日 未分類
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです<県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令> ●本年9月22日から10月21日までの30日間に、県南地域で12件(被害総額約1,044万円)のニセ電話詐欺が発生しました。 ●被害の手口として …
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022年10月28日 未分類
【低山でも事故が発生しています】 茨城県には低山が多いですが、今年も下記の山岳事故が発生していますので、注意してください。 ○ 下山の際に岩場で滑って転倒、負傷 →運動靴は滑りやすいので、登山・ハイキングに適した靴を …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年10月28日 未分類
《住宅侵入窃盗発生!》 ○10月27日午後0時ころから午後5時ころまでの間に、つくば市面野井地内で空き巣被害が発生しました。 ○被害は、農村地域の一戸建て住宅で発生しており、1階掃き出し窓のガラスを割られて内部に侵入され …
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2022年10月27日 未分類
《自動車盗難被害が発生!》 ●10月26日午後7時頃から翌27日午前2時30分頃までの間に、つくば市真瀬地内においてレクサスES1台が盗難被害に遭いました。 ●今回、車のドアロックは施錠してありましたが、門扉やシャッター …