ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《農作物の盗難被害に注意!》

●つくば市内で、農家からお米が盗まれる被害が発生しました。

●農作物の盗難被害は収穫時期に多く発生しており、米や果物などのほか、豚や牛などの家畜も盗難被害に遭っていますので注意して下さい。

●不審な人物や車両を発見した場合はすぐに110番通報をし、農家や事業者の方は以下の防犯対策を行って充分に注意して下さい。

〜防犯対策〜
 防犯カメラやセンサーライト、センサー警報器を設置する
 収穫物の保管庫、門扉、出入り口に施錠を行う
 定期的に見回りを行う

  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!》

●11月7日から9日までの間に、つくば市内でヴェルファイアと油圧式ショベルが盗難被害に遭っています。
●今回被害に遭った車種の他にも、乗用車ではプリウス、レクサス、ランドクルーザー(プラド)、ヴェゼル、ハリアー、貨物車ではハイエース、エルフ、キャンターが被害に遭いやすい車種です。
●被害はドアを完全に施錠している自動車でも発生しています。
 以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。
〜防犯対策〜
●スマートキーは電波遮断ポーチやアルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。
●ハンドルロック、車止めを活用する。
●防犯カメラ、センサーライトを設置する。
●盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。
●貨物車などは、隠しスイッチを取り付ける。

 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報について》

〇令和2年11月5日午後6時30分頃、つくば市学園の森三丁目地内の路上で女性が不審者に追いかけられる事案が発生しました。

〇不審者は、

   年齢 50から60歳位
   身長 165から170センチ位
   縁のある帽子、サングラス
   マスク着用

の男です。

〇また、先月28日にも発生場所付近で下半身を露出した不審者が目撃されています。

〇不審者に遭遇した場合は、付近のお店や民家等へ逃げ込み助けを求め、110番又はつくば警察署(029-851-0110)へ通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《つくば市内で強盗事件発生!!》

●本日午前4時ころ、つくば市内で強盗事件が発生しました。

●犯人は男2名で、特徴として
 
 甲 体格 身長180?位、中肉
   服装 黒っぽい服装
      目出し帽着用
 乙 体格 身長170?位、中肉
   服装 黒っぽい服装
      目出し帽着用
です。

●不審な人物や車両を発見した場合、すぐに110番通報をしましょう。
 また、事件に関する情報については、
  つくば警察署
   029−851−0110
までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!!》

●11月3日の夜から本日の朝までの間、つくば市内でランドクルーザー(プラド)2台が連続で盗まれる被害が発生しました。
●つくば市内では、先月はトヨタハリアーが複数台盗まれています。
 またアパート、月極駐車場、車庫がない一戸建て住宅は特に狙われやすい場所です。
●ドアの施錠だけでは愛車は守れません。
 以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。
〜防犯対策〜
●スマートキーは電波遮断ポーチやアルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。
●ハンドルロック、車止めを活用する。
●防犯カメラ、センサーライトを設置する。
●盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。
  
 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!!》

●10月29日の夜から本日の朝までの間、つくば市松代一丁目地内でトヨタハリアーが盗まれる被害が発生しました。
●つくば市内では10月に入ってトヨタハリアーの被害が連続しています。
 その他にプリウス、レクサス、ランドクルーザー(プラド)、ヴェゼルも被害に遭いやすい車種です。
 被害場所としては、アパート、月極駐車場、車庫がない一戸建て住宅が狙われています。
●被害はドアを完全に施錠している自動車でも発生しています。
 以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。
〜防犯対策〜
●スマートキーは電波遮断ポーチやアルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。
●ハンドルロック、車止めを活用する。
●防犯カメラ、センサーライトを設置する。
●盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。
  
 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《変質者の目撃情報》

〇令和2年10月28日午後3時30分頃、つくば市研究学園五丁目地内において、灰色のワンボックスカーから降車して下半身を露出する変質者が目撃されています。

〇変質者の特徴は、

  年齢 40歳位
  身長 170センチ位
  体格 小肥り
  頭髪 短髪、白髪交じり
  服装 上衣ピンク色の長袖

の男です。

〇変質者に遭遇した場合は、付近のお店や民家等に助けを求め、110番又はつくば警察署(029-851-0110)へ通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意》

〇10月25日の夜から翌朝の間に、つくば市松代地内でトヨタハリアーが盗まれる被害が発生しました。

〇つくば市内ではその他に、プリウス、レクサス、ランドクルーザー(プラド)、ヴェゼルが被害に遭っており、アパート、月極駐車場、車庫がない一戸建て住宅に駐車した上記車両が狙われています。

〇被害車両には、ドアを完全に施錠している自動車も被害に遭っていますので、以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。

〜防犯対策〜

・スマートキーは電波遮断ポーチ、アルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。

・ハンドルロック、車止めを活用する。

・防犯カメラ、センサーライトを設置する。

・盗難警報装置、GPS装置を取りつ付ける。

 つくば警察署(029-851-0110)

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!!》
●10月22日の夜から朝の間に、つくば市梅園地内でトヨタハリヤーが盗まれる被害が発生しました。

●つくば市内ではその他に、プリウス、レクサス、ランドクルーザー(プラド)、ヴェゼルが被害に遭いやすい車種であり、被害場所としては、アパート、月極駐車場、車庫がない一戸建て住宅が狙われています。

●被害車両には、ドアを完全に施錠している自動車も被害に遭っていますので、以下の防犯対策を複数実施し、充分に注意して下さい。
〜防犯対策〜
●スマートキーは電波遮断ポーチやアルミ缶等の電波を遮断する入れ物で保管する。
●ハンドルロック、車止めを活用する。
●防犯カメラ、センサーライトを設置する。
●盗難警報装置、GPS装置を取り付ける。

  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《変質者の目撃情報》

〇本日午前0時頃、つくば市学園の森二丁目地内の路上において全裸の変質者が目撃されています。

〇変質者の特徴は、

   年齢30から40歳位
   身長170から180センチ位

の男です。

〇変質者に遭遇した場合は、付近のお店や民家等へ逃げ込み助けを求め、110番又はつくば警察署
  (029-851-0110)
へ通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜