ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【ニセ電話詐欺情報】
● 本日、つくば市内のお宅に家電量販店の店員を装ったニセ電話詐欺予兆電話がかかってきています。
● 内容は、家電量販店の店員を名乗り「お宅のカードを使ってテレビを購入している片言の女性がいる。心当たりはあるか。」などと話し、さらに「カードが不正利用されている」等と言って、銀行協会を名乗る男が、カードを預かりに来る手口です。
● このような電話がかかってきた際は、一人で判断しその場で対応することなく、ご家族などに確認するなどして、不審に思った際は、すぐにつくば北警察署(029−867−1191)まで連絡をお願いします。
=============================================================

登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【不審者に注意!】
●12月11日午後6時ころ、つくば市北条92番地常陽銀行筑波支店付近道路上において、女児が男に後をつけられる事案が発生しました。女児は、近くの店に逃げ込んだので被害はありませんでした。
●不審者の特徴は
・年齢 30歳代
・体格 中肉中背
・上衣クリーム色のパーカーで右袖に水色のライン、左袖にピンク色とオレンジ色のラインがそれぞれ入っている。
・下衣 ジーンズ
・灰色 スニーカー
です。
●警察では警戒を強化していますが、もし不審者に会った時は
・逃げる、大きな声を出す。
・お店などに逃げ込む
・110番通報する
などをして身の安全を守るようにしてください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者の声かけ情報》

●本日午後2時30分頃、つくば市筑穂2丁目8番地4先路上において、帰宅途中の女子高生が、
 ・年齢20歳から30歳位
 ・身長170センチ位、やせ型
 ・服装(上)茶色トレーナー
 ・頭髪 黒色 短髪
の男に「今学校の帰り?モデルになりませんか」などと声をかけられる事案が発生しました。

●警察では発生時間帯にあわせたパトロールを強化しますが、皆様のお子様方に、知らない人に声をかけられてもついていかないように、ご指導のほどよろしくお願いします。

●また、不審者目撃の際には、付近の民家やお店に駆け込み110番通報をお願いします。

つくば北警察署
029ー867ー1191
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《裁判所をかたるはがきに注意!》
●実在しない「地方裁判所管理局」の名前で、「訴訟最終告知のお知らせ」「連絡がない場合は給料や不動産を差し押さえます」などと記載されたはがきを送りつける事例が増加しています。
●こういったはがきは、連絡をしてき者に対し、プリペイドカードや収納代行を使ってお金を払わせる詐欺です。
●裁判所からの通知は、「特別送達」という特別な郵便で送付されることになっています。はがきで通知が来ることはありません。
●身に覚えのない請求は一切支払う必要がありません。もし判断に迷う場合は、遠慮なくつくば北警察署に相談してください。

つくば北警察署
029−867−1191
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜