ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【補助錠で泥棒撃退!】

○先日、つくば市内のアパートが泥棒に狙われ、窓ガラスを割られましたが、補助錠が取り付けられていたため、侵入を防ぐことができました。

○泥棒は、無施錠の窓や玄関ドアから侵入するほか、窓ガラスを割って室内に侵入します。

〜防犯対策をお願いします〜
○泥棒は侵入に時間がかかることを嫌がります。
☆外出時には必ず鍵をかけるとともに在宅時でも必ず鍵をかけましょう!
☆また、?窓ガラスに防犯フィルム?補助錠の設置?センサーライト、防犯カメラ、警音器等の防犯装置を活用しましょう!
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば中央警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《あなたの車は大丈夫?》

○つくば市内で、自動車の盗難事件が発生しています。

○市街地では、プリウス、ヴェゼル、スカイライン等の普通乗用自動車が狙われ、郊外ではエルフ等のクレーン付き貨物自動車が狙われています。

○被害車両のほとんどが車の鍵をかけた状態で盗まれています。

○車の鍵をかけることに加え、
・ハンドルロック、車輪ロックの取り付け
・センサーライト、防犯カメラ、警音器等の防犯装置の活用
など複数の防犯対策をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば中央警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ひったくり被害に注意】
高齢者が被害となる「ひったくり事件」が笠間市、ひたちなか市、北茨城市で連続発生しています。

犯人は、軽自動車で後方から被害者に近づき、手提げバッグ等をひったくって逃走しています。

【被害に遭わないために】
●バッグは車道と反対側に持つ。
●ショルダーバッグはたすき掛けにする。
●人通りの多い道を歩く。
●金融機関の帰りや多額の現金を持ち歩くときは複数人で行動する。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

《スリップ事故に注意!》
本日夜間から明日の朝にかけて路面凍結によるスリップ事故が予想されます。
<スリップ事故防止ポイント>
●スタッドレスタイヤ等の装着
●急ブレーキ・急ハンドル・急発進は厳禁
●十分すぎる車間距離を取る
●スピードを控えた安全運転
また、乾いている路面と凍結している路面が混在していますので、「大丈夫!」と過信せ
ず、慎重な運転をお願いします。

朝の通勤、通学時間帯は、焦りや急ぐ気持ちが交通事故につながります。
気象情報・交通情報を事前にチェックし、時間に余裕を持って出かけましょう。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《電子マネーを購入させる架空請求詐欺に注意!》
◆今月に入り、コンビニで「ギフトカード」(プリペイド型電子マネー)などを購入させ、その番号を聞き出す架空請求詐欺が多発しています。
◆犯人は電話やメールで「有料サイト利用料金が未納である。今すぐ払わないと訴訟を起こす。」などの言葉で相手を不安にさせ、その後、コンビニでギフトカードを購入させて、購入したギフトカードの番号を伝えるように指示します。
◆これは架空請求詐欺の手口です。支払う必要はありません。
◆このような電話やメールがきても焦って行動せず、警察へ相談してください!
つくば北警察署
☎029−867−1191

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜

ひばりくん防犯メール

《路面凍結・スリップ事故に注意》
▼ 降雪に伴い、夜間から明日の朝にかけて、橋の上やカーブ、坂道などにおいて、スリップ事故の発生が予想されます。帰宅の際は、時間に余裕を持って早めにお帰りください。明日の出勤の際も、広範囲な路面凍結が予想されますので、ご注意ください。
▼ スリップ事故を防止するためには、
  スタッドレスタイヤやチェーン
 を装備すること。
  速度を出し過ぎないこと。
  車間距離を保持すること。
 「急ブレーキ、急ハンドル、急
 加速」など「急」の付く運転をし
 ないこと。
など安全な運転を心がけましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば北警察署〜

ひばりくん防犯メール(交通情報)

【降雪に伴う運転免許の技能試験の中止について】
1月22日(月)は茨城県内に降雪の予報が出ており、積雪が予想されます。
そのため、運転免許センターでは、1月23日(火)の運転免許の技能試験を中止いたします(予約の方を含む。)。なお、実技を伴わない各種手続きについては、通常どおり行います。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜