ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《住宅侵入窃盗事件に注意!》
◇土浦警察署管内では、3月から、留守宅や空き家等の窓ガラスが割られて侵入され、室内を物色されたり、現金等の貴重品が盗まれる被害が増加しています。

◇被害を防ぐ防犯対策として、確実な鍵かけとともに
・窓の鍵付近に防犯フィルムや補助鍵を設置すること
・防犯カメラやセンサーライトを設置すること
・踏むと音が鳴る防犯砂利を庭に敷いて侵入しにくくすること
さらに、空き家等を管理する方は
・定期的に見回りを行い、異常の有無を確認する
・近隣の人に声かけをしておく
など可能な限りの対策をお願いします。

◇警察ではパトロールを強化してまいります。家の敷地内の様子をうかがう人物等を目撃した際は、110番通報をお願いします。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗発生!!】

・自動車盗が発生しています。
 4月5日午前0時ころから午前6時ころにかけて、鹿行地域で無施錠の普通貨物自動車バンが盗まれる事件が発生しています。自動車は生活の基盤を支える重要な財産であり、被害により生活が一変してしまう可能性もあります。

・被害に遭わないためには、
 ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・車と門扉の確実な施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/642aa42bfdf141039b4909a4d8d3750f/20230406132552/78545ecc0f53bafacdbc0439cba10e85697f0e19

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

≪サルの目撃情報について≫
◇本日(4月6日)午前7時30分頃,土浦市北神立町地内でサルの目撃情報がありました。

◇サルを目撃した際は,
 ・近寄らない
 ・大声を出さない
 ・目を合わせない
 ・エサを与えない
など,サルを刺激しないようにしてください。

◇また,サルの自宅への侵入を防ぐために,庭にエサとなるような物を置かず,必ず戸締まりをするようお願いします。

◇新学期となり,子供達の通学も始まりました。ご家庭のお子さん,お孫さんにも十分気をつけるよう教えてあげましょう。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお知らせ】

≪入学期における交通事故防止≫
 茨城県警察では、4月6日(木)~4月15日(土)までの10日間、「令和5年春の入学期における交通事故防止活動強化期間」として、各種取組を実施予定です。
 4月は新入学児童や生徒が不慣れな道を通学します。
 学校付近や住宅街では、子供の不意な飛び出しなどに注意し、速度を控えて運転しましょう。
 道路を利用する一人一人が思いやりを持って行動し、子供を交通事故から守りましょう。
 交通安全かわら版を添付しますので、ご覧ください。
 

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cc7f5792ae324e3d88bf7a7f4807d206/20230405134900/b2f559c3e9bd8b8dbd29aaa7d036fde5ec83ee15

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお知らせ】飲酒運転の防止について

※※飲酒運転は犯罪です※※
 新年度が始まり、歓迎会等のイベントでお酒を飲む機会が増えますね♪
 飲酒運転による交通事故の発生も心配されます。
 「飲酒運転をしない!させない!」ために私たち一人一人の意識を高めましょう!!!

◆◆飲酒運転は犯罪です◆◆
  酒酔い運転→5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯び運転→3年以下の懲役又は 50 万円以下の罰金

◆飲酒運転周辺三罪◆
 ・車両の提供者
 ・酒類の提供者
 ・車両の同乗者
※飲酒運転周辺者も同様に罰せられます

詳しくはチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c0bb15e2fdd641d3825a8b3ea2d178e0/20230405115420/53e913d26bba581323524d530624755b071f6597

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗が発生!!】

・県内で、自動車盗が多発しています。
 4月4日の日中、県央地域で普通乗用自動車の盗難事件が発生しました。本年に入り、既に130件以上の自動車盗が県内で発生しており、これは1日に約3件の自動車盗が発生している計算です。

・大切な愛車を守るためには、
 ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・貨物自動車には隠しスイッチの取り付け
 ・門扉の施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/e88b141fe84c4e3aaf1cd2d39ec87656/20230405105641/f85d647edede6ab88776de75d6ca3fac0188652f

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗が多発中!!!】

・県内で、自動車盗が多発しています。
 県西地域では貨物自動車、県南地域ではSUVや高級車の盗難被害が相次いでいます。さらに県内各地においてトラクターの盗難被害も発生しており、警察では警戒を強化しています。

・大切な愛車を守るためには、
  ・ハンドルロック、タイヤロックの活用
  ・振動感知式の警報装置の活用
  ・貨物自動車には隠しスイッチの取り付け
  ・門扉の施錠
  ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【強盗事件の発生について】

・昨日(3月30日)午後6時50分ころ、那珂市下江戸地内の道路上で、男2人が被害者の運転する車両を停止させ、降車した被害者を引き倒し、刃物様の物で足を刺すなどして、金品を奪う強盗事件が発生しています。

・犯人は現在も逃走中です。

・警察では付近の警戒、犯人の逮捕に全力を挙げております。
 本件に関する情報、不審者、不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗発生!》
◇3月27日夜から28日朝にかけて、土浦市荒川沖西地内において
   トヨタ ハイエース
が盗まれる被害がありました。

◇茨城県は他県に比べ、貨物自動車の盗難被害が多く、特に10年以上経過した古い年式のものが狙われています。

◇大切な車を守るために
・ハンドルロック、タイヤロック、GPS機器、振動感知型アラーム等の盗難防止装置を設置する
・駐車場所に防犯カメラ、センサーライト等を設置する
・駐車場所の門扉等には切断が困難なチェーンや鍵を取り付ける
・エンジンキーは必ず抜き、自宅で確実に保管する
等可能な限り複数の防犯対策をお願いします。

◇不審な人物、車両を目撃した際は、110番通報をお願いします。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣に注意!】
・令和5年3月28日(火)午後0時15分から午後7時20分ころまでの間、結城郡八千代町の戸建住宅において、現金約2,200万円等の入った金庫が盗まれる窃盗(空き巣)事件が発生しました。
・犯人は1階の窓ガラスを割り、住宅内に侵入しています。
令和4年中、住宅を対象とした侵入窃盗事件の侵入手段は「4割が無施錠」「5割がガラス破り」です。
・被害を防ぐためのポイントは
   鍵かけの徹底  ~ 短時間の外出でも必ず鍵をかける
   窓ガラスの強化 ~ 補助錠や防犯フィルムを活用する
             外出時はシャッターや雨戸を閉める
   防犯環境の強化 ~ 屋外に防犯カメラ等を設置する
です。
 詳細は、リンク先の資料を参考にしてください。
・本件に関する情報提供や、不審者(車)を見かけた際は
   110番通報
をお願いします。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d0b88f9e32c84e08ab68e4fe7f1074c4/20230329111649/5919f713829b951bf150c48683b727df2a6c3f2d

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。