ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】(下半身を露出した不審者の目撃)

≪不審者に注意!≫ ◆本日(9月17日)午前8時頃、土浦市中高津地内において、登校中の生徒が、下半身を露出した男に声を掛けられたり、後をつけられたりする事案が発生しました。
◆男の特徴は、    年齢 50~60歳くらい    身長 160~170センチメートルくらい    体格 中肉    服装 色不明の半袖シャツ、マスク着用 です。
◆不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から逃げて、大声を出したり、防犯ブザーを鳴らして周囲に助けを求めたりして身の安全を確保してから110番通報をするなどの対応をお願いします。
◆茨城県警察の防犯アプリ『いばらきポリス』では,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情報を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/4638798b94d7490bad36ab349201a4d0/20250917144027/166d6fd2e7072bf706c225853e9feb9f11ab77c9
土浦警察署

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県南地域でニセ電話詐欺多発警報発令中!)

≪電話でお金の話は詐欺です!≫ ◇9月16日から22日までの間、土浦警察署を含む県南地域において、ニセ電話詐欺多発警報が発令されています。
◇土浦警察署管内では、総務省職員や警察官を名乗るオレオレ詐欺、裁判所職員や副業案件担当者を名乗る架空請求詐欺の被害が多く、連日予兆電話もかかってきています。
◇電話でのお金の話は詐欺です!不審な電話を受けた際は、すぐに110番通報をお願いします。また、詐欺の電話を受けないために、電話は常に「留守番電話設定」にしましょう。
◇茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、皆様に身近な犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために、ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3118f9f3e6404bd7917c0c6cd9a09e57/20250917091955/89f6782d6795547c44156fc1056692b167fbdb6c
土浦警察署

ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ〈ニセ電話詐欺多発警報の発令!〉

●県南の警察署(竜ケ崎・牛久・稲敷・土浦・石岡・つくば・取手)の管内において、過去30日間に12件のニセ電話詐欺が発生したため、   9月16日~9月22日までの7日間 ニセ電話詐欺多発警報を発令します。
●対象となる地域は   龍ケ崎市、稲敷郡河内町、牛久市   稲敷郡阿見町、稲敷市、稲敷郡美浦村   土浦市、かすみがうら市、石岡市   小美玉市、つくば市、取手市、守谷市   北相馬郡利根町 です。
●発生したニセ電話詐欺の手口は   ・警察や検事を名乗るニセ警察詐欺の    オレオレ詐欺 9件   ・裁判所職員や副業案件担当者を名乗る    架空料金請求詐欺 3件 の合計12件です。
●ニセ電話詐欺の犯行利用電話番号の約7割は『+(プラス)』から始まる国際電話番号を悪用しています。  被害を防止するために「自宅の固定電話機を在宅時でも留守番電話に設定」するだけでなく、固定電話で国際電話の利用予定のない方は、『国際電話不取扱受付センター(TEL 0120-210-364)』へ申し込みをご検討ください。
~茨城県警察本部~

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を名乗る不審な電話に注意!)

<不審な電話に注意!> ◇昨日(9月15日)、土浦市、かすみがうら市内のご家庭に、土浦警察署の警察官を名乗る不審な電話がかかってきています。
◇電話の相手は「通帳をなくしていませんか。」と言ったり、「事件について聞きたい。旦那さんはいますか。」などと言っており、今後家族構成などの個人情報を聞き出そうとしたり、犯罪に加担しているなどと金銭を要求してくる可能性があります。
◇警察官はこのような電話はしません。決して対応せずに、すぐに電話を切って110番通報をお願いします。
◇詐欺の電話を受けないために、在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。
◇茨城県警察では、防犯アプリ『いばらきポリス』で、皆様に身近な犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために、ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/37f08a131fd24463820b97dd0a3734c3/20250916113640/da3c881f17fcbcd9c94c45b976cbe4757800d429
土浦警察署

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報》 ◆本日(9月14日)午前9時30分頃から、土浦市神立東地内において、80歳の男性が行方不明となっています。 ◆男性の特徴は  身長 145センチメートルくらい  体格 中肉  髪型 白髪の坊主頭  服装 上衣 白色半袖シャツ     下衣 黒色長ズボン     靴  黒色運動靴 です。 ◆上記特徴に似た男性を見つけた際は、110番通報をお願いします。皆様からの情報をお待ちしております。
土浦警察署

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(土浦市内で自動車盗が発生!)

《自動車の盗難が発生!》 ◇昨日(9月11日)夜から本日(9月12日)朝までの間、土浦市東崎町地内の月極駐車場において,ドアロックをして駐車していた    トヨタ ハイエース が盗まれる事件が発生しました。 ◇大切な車を守るために、ドアロックだけでなく、   ・バー式ハンドルロックやタイヤロックの活用   ・振動感知型アラームなどの盗難防止装置の設置   ・駐車場への防犯カメラやセンサーライトなどの設置   ・スマートキーは電波遮断ポーチなどの電波を遮断する入れ物で保管する など複数の防犯対策が有効です。 ◇不審な人や車を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。 ◇茨城県警察の防犯アプリ【いばらきポリス】では、地域の犯罪発生状況や不審者情報、防犯に役立つ情報をお知らせしています。 大切な財産を守るために、ぜひ活用をお願いします!
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/718381541ced4237b984c6a86ae6b0b1/20250912113547/9527b9693fddc32a0b480eaea735a3bf608d1fba
土浦警察署

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】(下半身を露出した不審者に注意!)

≪不審者に注意!≫ ◆9月7日午前3時頃、土浦市下高津2丁目地内において、徒歩にて通行中の女性が、下半身を露出した男に声を掛けられる事案が発生しました。  男の特徴は、    身長 160~165センチメートル    体格 やせ型    服装 白色のコートもしくは長袖シャツ です。 ◆本日(9月11日)午前8時頃、土浦市中高津地内の公園において、下半身を露出した男が目撃されています。  男の特徴は、    年齢 50~60歳くらい    身長 160~170センチメートルくらい    体格 中肉    服装 白色の長袖、帽子とマスク着用 です。 ◆不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から逃げて大声を出したり、防犯ブザーを鳴らして周囲に助けを求めたりして身の安全を確保してから110番通報する等の対応をお願いします。
土浦警察署

ひばりくん防犯メール【行方不明者に関する情報】

《行方不明者に関する情報》 ◆本日(9月11日)午後1時頃から,土浦市神立町地内において,82歳の男性が行方不明となっています。 ◆男性の特徴は  身長 160センチメートルくらい  体格 やせ型  髪型 白髪の短髪  上衣 紫色と白色のボーダー柄半袖Tシャツ  下衣 ベージュ色半ズボン  白色と紺色の運動靴着用  灰色自転車に乗車 です。 ◆上記特徴に似た男性を見つけた際は,110番通報をお願いします。  皆様からの情報をお待ちしております。
土浦警察署