ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末年始における運転免許更新について】
 年末年始の運転免許更新窓口は大変混雑いたします。更新期間に余裕のある方は年末年始を避けていただくようお願いします。
 運転免許センター及び警察署等における運転免許窓口業務は、
 ・年内は、12月28日(月)まで
 ・新年は、1月4日(月)から
となっております。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため整理券を配布して受け付けを行っております。
 詳細は、茨城県警ホームページをご覧いただくか、運転免許センター(029−293−8811)にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者に関する情報提供の依頼】
◆土浦市荒川沖東地内に居住の62歳男性が、12月8日午後3時頃から行方不明になっています。
<特徴>
〇身長:155センチメートル位
〇体格:やせ型
〇頭髪:白髪交じりの短髪
〇服装:
(上)青緑色のトレーナー
(下)灰色ズボン
〇その他:傾きながら歩く、猫背
◆似た男性を発見した際は、
  土浦警察署
  029−821−0110
までご連絡をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【Amazonをかたるショートメールに注意】
「アカウントの確認」などの早急な対応を求める件名で、Amazonをかたり、フィッシングサイトに誘導するショートメッセージ(SMS)についての相談が寄せられています。

=対策=
・このようなショートメッセージを受信した場合は、リンクを開かず無視又は削除する
・日頃から利用するサービスへのログインは、いつも利用しているスマートフォンの公式アプリやブラウザのブックマークからアクセスする

フィッシング対策協議会:
https://www.antiphishing.jp/news/alert/amazon_20201127.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【飲酒運転は極めて悪質・危険な犯罪です】

■飲酒運転による交通事故で死亡する確率は、飲酒していない場合の7.9倍と極めて高くなっています。(※平成27年〜令和元年)

■アルコールは脳の機能を麻痺させます。
 酒に強いと言われる人でも、少量のアルコールで運転操作等に影響を及ぼします。
 飲酒したら絶対に車両等を運転してはいけません!

一人一人が「飲酒運転を絶対にしない、させない」強い意志を持ち、飲酒運転を根絶しましょう!

★交通安全かわら版No.60
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r02-60.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者の発見】
 
 本日行方不明になっていた土浦市乙戸地内居住の74歳女性は、無事発見されました。
 ご協力ありがとうございました。

 土浦警察署
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【警察官騙りのニセ電話詐欺に注意】
◆12月3日、土浦市内において、ニセ電話詐欺の犯行予兆電話が多数掛かってきています。
◆犯人は土浦警察署の警察官を名乗り、「犯人が所持していた名簿にあなたの名前が載っていた」等と電話しています。
◆すぐに電話が切れたため、被害はありませんでしたが、その後の手口として、キャッシュカード等を要求し、最終的にだまし取るものと思料されます。
◆警察官が電話で銀行口座の有無や暗証番号等を聞くことは絶対にありません。口座や暗証番号、預金残高等の大切な情報は、絶対に答えないでください。
◆不審な電話を受けた際は、ニセ電話詐欺対策室または土浦警察署に通報してください。

 ニセ電話詐欺対策室
  029−301−0074
 土浦警察署
  029−821−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

【行方不明者に関する情報】
 本日午後0時ころから、土浦市乙戸地内居住の74歳女性が行方不明となっています。
 土浦市中村南地内で家族と買い物中にはぐれてしまい、その後行方がわからなくなってしまっています。
(特徴)
 ・身長156センチ
 ・体格中肉中背
 ・頭髪黒色短髪
 ・服装上衣青色ジャンパー、下
  衣黒色ジャージ、靴黒色、白
  色マスク
 ・白色ショルダーバッグ、レジ
  袋2つ所持

 特徴に似た女性を見つけた際は、土浦警察署までご連絡願います。
 土浦警察署
  029−821−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生!】

◆12月2日夜、土浦市右籾地内において、自動車の盗難事件が発生しました。
◆被害車両は
  トヨタ プリウス
で、ドアロックをした状態で盗まれています。
◆愛車を守るため、ドアロックだけでなく、以下のような複数の防犯対策をお願いします。
 ・スマートキーの電波を遮断する入れ物にキーを保管(リレーアタック対策)
 ・GPS装置や盗難警報装置の取り付け
 ・ハンドルロックやホイールロックの活用
◆犯人は下見をしている可能性があります。不審な人物、車を発見した際は、110番または土浦警察署(029-821-0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【住宅侵入窃盗(忍込み)の発生】

◆12月1日(火)夜から2日(水)朝にかけ、土浦市乙戸南二丁目地内において、忍込み被害が発生しました。犯人は、住人の就寝中に、無施錠箇所の窓から侵入して犯行に及んでいます。
◆自宅にいても、泥棒は無施錠箇所を狙って侵入します。
 〇在宅中も玄関や窓を確実に施錠する
 〇窓に防犯フィルムを貼ったり、補助錠を設置する
 〇センサーライトや防犯カメラを取り付ける
など複数の防犯対策を行い、泥棒を寄せ付けないようにしましょう。
◆不審な人物、車を発見した際は、110番または土浦警察署(029-821-0110)まで通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【年末の交通事故防止県民運動が始まります】

■期間:12月1日(火)〜12月15日(火)

■スローガン:一杯の お酒で狂う 目と心

■運動の重点
1.子供と高齢者の交通事故防止(特に横断歩行者の保護)
2.夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3.飲酒運転の根絶

●令和2年 年末の交通事故防止県民運動
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/seibun/anzen/kotsu/03kenmin/documents/r2nennmatsu.pdf

●交通安全かわら版No.64
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r02-64.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜