【夜中の泥棒に注意!】 ◆県内では、5月末現在、空き巣や忍込みなどの住宅侵入窃盗事件を561件(+107件)認知しています。特に就寝中に被害にあう忍込みが240件(前年比+132件)と増加しています。 ◆被害を防ぐために、 ・夜間、就寝中を含めて玄関や窓の施錠を徹底 ・窓ガラスを強化(防犯ガラスへの交換、防犯フィルムの貼付、窓に補助錠の取付など) ・防犯カメラやセンサーライト、音や光を発する警報器の設置 など複数の対策を検討して下さい。 ◆不審者、不審車両を目撃した場合は、 110番通報 をお願いします。
ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】
《行方不明者に関する情報》 ◆本日(6月5日)午前11時頃から,土浦市都和一丁目地内において,88歳の男性が行方不明となっています。 ◆男性の特徴は 身長 150センチメートルくらい 体格 中肉 髪型 白髪交じりの短髪 服装 青色ボーダー柄の長袖シャツに灰色ベスト カーキ色長ズボン 黒っぽいスニーカー 茶色の杖を使用 です。 ◆上記特徴に似た男性を見つけた際は,110番通報をお願いします。 皆様からの情報をお待ちしております。
土浦警察署
土浦警察署
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(秋田犬の発見について)
本日、石岡市大増地内において飼育されている秋田犬が逸走したメールを配信しましたが、その後、秋田犬を発見し、確保しました。 皆様のご協力ありがとうございました。
~茨城県石岡警察署~
~茨城県石岡警察署~
ひばりくん防犯メール【その他の情報】
《秋田犬の逸走について》 ●石岡市大増地内で飼育されている秋田犬(特定犬)が逸走しています。 ●秋田犬の特徴は 白色と薄茶色 茶色のレザーの首輪付き 体重30キログラム位 の雄犬です。 ●見かけた方は安易に近づくことをせず、110番通報をお願いします。
~茨城県石岡警察署~
~茨城県石岡警察署~
【お米の詐欺サイトが発生中】
商品は、公式サイトから購入しましょう。
ショッピングサイトで商品を購入したら、商品が届かない詐欺が発生しています。
[こんなショッピングサイトは詐欺!] 1極端に安い →過大な割引がある →購入を急がせる など 2支払方法が限定されている →銀行振込しか選べない →振込先が個人名義 など 3日本語が不自然
☆注文→在庫切れ→○ペイで返金→言われたとおりに手続きしていたら、送金させられ現金被害に発展することもあります。
[怪しいと思ったら、他のチェックポイントも確認を] ※他のチェックポイント https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ ※JC3公開の『SAGICHECK』もサイトの安全確認の参考になります。 countermeasures/fake-shop.html
ショッピングサイトで商品を購入したら、商品が届かない詐欺が発生しています。
[こんなショッピングサイトは詐欺!] 1極端に安い →過大な割引がある →購入を急がせる など 2支払方法が限定されている →銀行振込しか選べない →振込先が個人名義 など 3日本語が不自然
☆注文→在庫切れ→○ペイで返金→言われたとおりに手続きしていたら、送金させられ現金被害に発展することもあります。
[怪しいと思ったら、他のチェックポイントも確認を] ※他のチェックポイント https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/ ※JC3公開の『SAGICHECK』もサイトの安全確認の参考になります。 countermeasures/fake-shop.html
~~茨城県警察本部~~