ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗の発生】

・県内で自動車盗が多発しています。
 4月13日から14日の間に、県内で5件の自動車盗が発生しています。そのうち1件はドアロックを解錠されバー式ハンドルロックを壊されましたが、タイヤロックを複数個装着していたため、犯行を諦めさせることができました。

・大切な愛車を守るためには、
 ・バー式ハンドルロックとタイヤロックの複数活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・門扉の施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/eb0d9be499694daa97320c2cf9cda482/20230414153702/886b1d66c64efd75ba937ad19aad1ebffd4111ee

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【土浦警察署からのお知らせ】
●4月13日(木)午前7時45分頃、かすみがうら市新治の信号交差点で交通死亡事故が発生しました。
 大型トラックと自転車が衝突し、自転車運転中の20代男性が亡くなっています。
 かすみがうら市での交通死亡事故は今年初めてです。

〈ドライバーの皆さんへ〉
●朝の時間帯は、通勤の車、登校中の児童・生徒などで道路は大変混雑します。
●交差点通過時は、減速し、信号の確認はもちろんのこと、進行方向の安全確認を行いましょう。
●横断中の歩行者や自転車の早期発見に努め、安全に横断できるように配慮をお願いします。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

令和5年4月16日の日曜日に,かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2023が開催されます。マラソン実施に伴い,土浦・かすみがうら両市の広範囲で交通規制が実施されます。外出される予定がある場合は,大会オフィシャルサイトで交通規制情報を確認し,出発時間を調整したり,手前で迂回措置をとるなどのご協力をお願いします。また,交通規制時間は,当日の交通状況により多少前後する場合がありますので,現場警察官の指示に従い安全に通行してください。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお願い】

===「思いやり110番」ご協力のお願い===
「危ない!」と思ったら、迷わず110番通報をお願いします。

例えば:道に迷っている・車道を歩いている人がいる。
    道路に座っている・横になっている人がいる。等

あなたの 思いやり が悲惨な交通事故を防ぎ、命を救います!!!

※詳しくはチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ecc1e6c06d38468aac022421c80107c5/20230414083213/c8ea14b410386046624e959b8949e1586cfa44e1

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗発生!》
◇4月8日深夜から午前中にかけて、土浦市桜ケ丘町地内において
   トヨタ ハイエース
が盗まれる被害がありました。

◇茨城県は他県に比べ、貨物自動車の盗難被害が多く、特に10年以上経過した古い年式のものが狙われています。

◇大切な車を守るために
・ハンドルロック、タイヤロック、GPS機器、振動感知型アラーム等の盗難防止装置を設置する
・駐車場所に防犯カメラ、センサーライト等を設置する
・駐車場所の門扉等には切断が困難なチェーンや鍵を取り付ける
・エンジンキーは必ず抜き、自宅で確実に保管する
など可能な限り複数の防犯対策をお願いします。

◇不審な人物や車両を目撃した際は、110番通報をお願いします。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《住宅侵入窃盗事件に注意!》
◇土浦警察署管内では、3月から、留守宅や空き家等の窓ガラスが割られて侵入され、室内を物色されたり、現金等の貴重品が盗まれる被害が増加しています。

◇被害を防ぐ防犯対策として、確実な鍵かけとともに
・窓の鍵付近に防犯フィルムや補助鍵を設置すること
・防犯カメラやセンサーライトを設置すること
・踏むと音が鳴る防犯砂利を庭に敷いて侵入しにくくすること
さらに、空き家等を管理する方は
・定期的に見回りを行い、異常の有無を確認する
・近隣の人に声かけをしておく
など可能な限りの対策をお願いします。

◇警察ではパトロールを強化してまいります。家の敷地内の様子をうかがう人物等を目撃した際は、110番通報をお願いします。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗発生!!】

・自動車盗が発生しています。
 4月5日午前0時ころから午前6時ころにかけて、鹿行地域で無施錠の普通貨物自動車バンが盗まれる事件が発生しています。自動車は生活の基盤を支える重要な財産であり、被害により生活が一変してしまう可能性もあります。

・被害に遭わないためには、
 ・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の警報装置の活用
 ・車と門扉の確実な施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの対策が有効です。

・お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/642aa42bfdf141039b4909a4d8d3750f/20230406132552/78545ecc0f53bafacdbc0439cba10e85697f0e19

茨城県警察本部

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

≪サルの目撃情報について≫
◇本日(4月6日)午前7時30分頃,土浦市北神立町地内でサルの目撃情報がありました。

◇サルを目撃した際は,
 ・近寄らない
 ・大声を出さない
 ・目を合わせない
 ・エサを与えない
など,サルを刺激しないようにしてください。

◇また,サルの自宅への侵入を防ぐために,庭にエサとなるような物を置かず,必ず戸締まりをするようお願いします。

◇新学期となり,子供達の通学も始まりました。ご家庭のお子さん,お孫さんにも十分気をつけるよう教えてあげましょう。

土浦警察署

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお知らせ】

≪入学期における交通事故防止≫
 茨城県警察では、4月6日(木)~4月15日(土)までの10日間、「令和5年春の入学期における交通事故防止活動強化期間」として、各種取組を実施予定です。
 4月は新入学児童や生徒が不慣れな道を通学します。
 学校付近や住宅街では、子供の不意な飛び出しなどに注意し、速度を控えて運転しましょう。
 道路を利用する一人一人が思いやりを持って行動し、子供を交通事故から守りましょう。
 交通安全かわら版を添付しますので、ご覧ください。
 

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/cc7f5792ae324e3d88bf7a7f4807d206/20230405134900/b2f559c3e9bd8b8dbd29aaa7d036fde5ec83ee15

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

【県警からのお知らせ】飲酒運転の防止について

※※飲酒運転は犯罪です※※
 新年度が始まり、歓迎会等のイベントでお酒を飲む機会が増えますね♪
 飲酒運転による交通事故の発生も心配されます。
 「飲酒運転をしない!させない!」ために私たち一人一人の意識を高めましょう!!!

◆◆飲酒運転は犯罪です◆◆
  酒酔い運転→5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
酒気帯び運転→3年以下の懲役又は 50 万円以下の罰金

◆飲酒運転周辺三罪◆
 ・車両の提供者
 ・酒類の提供者
 ・車両の同乗者
※飲酒運転周辺者も同様に罰せられます

詳しくはチラシをご覧ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c0bb15e2fdd641d3825a8b3ea2d178e0/20230405115420/53e913d26bba581323524d530624755b071f6597

茨城県警察本部交通総務課

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。