ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【不審者情報】
◆本日午前7時40分ころ、土浦市板谷4丁目667番地216付近の路上において、登校中の児童を携帯電話で写真撮影したと思われる不審者が目撃されました。
◆不審者の特徴は、
  外国人風の男女計3名
  薄い水色の軽車両に乗車
です。
◆警察では付近のパトロールを強化していますが、不審者に遭遇した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、助けを求めてください。
 また、不審者を目撃した時は、110番通報をお願いします。

 土浦警察署
  029−821−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

県警からのお知らせ

《運転免許業務を再開します》
運転免許センターは6月8日(月)、
警察署は6月15日(月)から、休止していた運転免許業をそれぞれ再開いたします。
なお、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、混雑状況によっては入場制限をする場合があります。
詳細については、県警ホームページをご確認いただくか、運転免許センター
(029−293−8811)
にお問い合わせください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

【変質者情報】
◆6月1日午後5時ころ、かすみがうら市大和田620番地付近の路上において、下半身を露出した男が目撃されています。
◆特徴は、
  年齢 30歳位
  身長 170センチ位
  体格 小太り
  服装(上)黒色長袖シャツ
    (下)灰色スウェット
です。
◆警察では付近のパトロールを強化しますが、変質者を目撃した時は、110番通報をお願いします。
 
 電話 029−821−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

<ニセ電話詐欺の電話に注意!>
◆6月2日、土浦市内において、親族を騙ったアポ電(犯行予兆電話)が発生しています。
◆親族を装った犯人が「携帯電話をなくした」「警察にあなたの名前で届出したので、この後、警察から連絡が来ると思う」等と騙っており、最終的にお金やカードを騙し取られることが予想されます。
◆電話で口座番号や暗証番号、預金残高等の大切な情報を聞かれても絶対に答えないでください。また、ご近所にも周知して、詐欺被害に遭わないよう注意の呼び掛けをお願いします。
◆不審な電話があった場合はニセ電話詐欺対策室または土浦警察署に御連絡ください。

 ニセ電話詐欺対策室
  029−301−0074
 土浦警察署
  029−821−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県土浦警察署〜