ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》 ●取手市内に居住の79歳女性が、昨日(7月2日)午後10時00分頃、取手市白山1丁目地内において行方不明になっています。   下記特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお願いします。 〔特徴〕   ○身長:135センチメートル位  ○髪型:セミロング、白髪  ○履物:緑色のサンダルと灰色のスニーカーを片方ずつ履いている。       ●みなさまからの情報をお待ちしております。
~茨城県取手警察署~

【インスタ】友人からのDMは罠かも?

○アカウント乗っ取られてしまうと、投資詐欺に利用されるおそれがあります。
○犯人は既に乗っ取っているあなたの友人のインスタグラムアカウントを使用してダイレクトメッセージをあなたに送り、何かしらの理由をつけ、電話番号を聞いてきます。
○教えると勝手にパスワードリセット手続きを行われ、インスタグラムから手続用のショートメッセージ【パスワード再設定用のURL・認証番号】が送られてきます。
○ショートメッセージの内容を犯人に教えると、アカウントを乗っ取られてしまいます。
○たとえフォロワーのアカウントでも誰が使っているかわからないので、不用意に情報は教えないようにしましょう。

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c94afaa94ec240988a963fd005582315/20250703093902/f0c64da0b01b2cb1dc194f704667ffa3ad900e24
~茨城県警察本部~

【あなたのパスワードを使い回していますね!】

☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。
○推測容易なパスワード代表 12345678 password qwertyui(キーボード配列)   ○パスワードは大切な情報を守る重要な「鍵」です。強くて安全なパスワードを使いましょう。
【重要なポイント】
1.長く複雑に!  英字の「大文字」と「小文字」、「数字」や「記号」を取り入れて◎
2.パスワードのつかい回しは×  似たパスワード×  法則性のあるもの×  

■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/adb4d7e443c840f99509bc99c1ea71eb/20250701105243/1979a9ce05c408936a4b03d021c14f68fdd75555
~茨城県警察本部~

【ニセ電話詐欺情報】

《ニセ電話詐欺に注意!》
● 本日(6月30日)、取手市、守谷市、利根町内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に、音声ガイダンスや警察官をかたる不審な電話が多数かかってきています。   音声ガイダンスの電話に出ると ・こちらはNTTです ・あなたの携帯電話が2時間後に止まる ・プッシュボタン1を押してください などと不安をあおるような音声が流れます。  警察官をかたる犯人からの電話に出ると ・警視庁捜査二課の〇〇です ・捕まえた犯人を捜査していたらあなたの情報がありました ・あなたの氏名、住所、キャッシュカードの番号を教えてください などと言い、あなたの個人情報を聞き出そうとしてきます。
●このような電話は詐欺です。電話を切って110番通報または交番・警察署へ連絡してください。
●詐欺の犯人から電話を受けないために、知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう!
~茨城県取手警察署~

【ニセ電話詐欺情報】

《音声ガイダンスのニセ電話詐欺に注意!》
● 本日(6月28日)、取手市、守谷市内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に、音声ガイダンスの不審な電話が多数かかってきています。   その電話に出ると音声ガイダンスで ・こちらはNTTです ・あなたの携帯電話が2時間後に止まる ・プッシュボタン1を押してください などと不安をあおるような音声が流れます。
●このような電話は詐欺です。電話を切って110番通報または交番・警察署へ連絡してください。
●詐欺の犯人から電話を受けないために、知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう!
~茨城県取手警察署~

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【風営法が一部改正されます!】 ・最近における悪質ホストクラブ問題をはじめとする風俗営業等をめぐる情勢を踏まえ、風営法が一部改正されました。
・ホスト等に売春等を強要されている、追われている等の被害に関する相談は、最寄りの警察署への通報又は警察相談専用電話(「♯9110」番)をご利用ください。
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f3c090495a23473294dd3e3bb74e9768/20250626151046/4016f6a0084daba1dfa82f5629f98a8e588d384b

【ニセ電話詐欺情報】

《音声ガイダンスのニセ電話詐欺に注意!》
● 本日(6月24日)、取手市、守谷市内に住んでいる方の携帯電話に、音声ガイダンスの不審な電話が複数かかってきています。   その電話に出ると音声ガイダンスで ・あなたの携帯電話が2時間後に止まる ・プッシュボタン1を押してください などと不安をあおるような音声が流れます。
●このような電話は詐欺です。電話を切って110番通報または交番・警察署へ連絡してください。
●詐欺の犯人から電話を受けないために、知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう!
~茨城県取手警察署~

交通事故情報

【取手市で交通死亡事故発生!】 ●6月20日(金)午後1時20分ころ、取手市駒場3丁目地内の市道上で軽乗用自動車がコンクリート塀に衝突する交通事故が発生し、軽乗用自動車の運転者である80代男性が亡くなりました。 取手市で発生する交通死亡事故は今年2件目です。
【ドライバーの皆さんへ】 ●シートベルトは交通事故にあった場合の被害を大幅に軽減するとともに正しい運転姿勢を保たせることにより疲労を軽減させるなど様々な効果があります。自動車に乗ったら後部座席を含むすべての座席でシートベルトを着用しましょう! ●運転中はハンドル、アクセル、ブレーキを確実に操作し、安全運転をお願いします。住宅街など狭い道ほど、速度をしっかり抑えて、前方、左右の安全確認を確実にお願いします。
6月に入り茨城県内では交通死亡事故が相次いでいます。運転者も歩行者も大切な命を守るために、交通ルールを守りましょう。
取手警察署

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】

《不審者情報》 ●本日(6/20)取手市藤代地内の商業施設付近において,自転車で走行していた女子生徒の背後を同じく自転車に乗った男が付け回す事案が発生しています。 ●男の特徴は   ・年齢 40~50歳代   ・身長 不明   ・体型 中肉   ・人着(上衣)白色Tシャツ      (下衣)ジーンズ   ・その他 赤色の自転車に乗車 です。
●不審者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、110番通報をお願いします。 ●茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】でお住まいの地域の犯罪発生情報や不審者情報などをお知らせしています。  お住まいの地域の治安情報を知り,共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。 ~茨城県取手警察署~
■添付ファイル www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fb8cea056194424b947abed54ec36d76/20250620174158/c5f2e6c8eec72ae971e97432aaad4be728ff4129
~茨城県取手警察署~

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【警察音楽隊からのお知らせ】
 プロムナード・金曜コンサートを開催します!
●第38回プロムナードコンサート  日時:令和7年6月22日(日)     午後2時開演  場所:【千波公園黄門像広場】     水戸市千波町3080番地 ●第330回金曜コンサート  日時:令和7年6月27日(金)     午後0時15分開演  場所:【水戸芸術館広場】     水戸市五軒町1丁目6番8号 年代問わず、幅広く皆様にお楽しみいただける楽曲を演奏します♪ ぜひ皆様でお越しください!
■その他  天候状況によって中止とさせていただく場合がございます。  詳しくはホームページをご覧ください。  https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a05_introduction/band/top.html
茨城県警察本部