ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
●守谷市久保ヶ丘地内の87歳女性が、本日午前7時30分ころ、家を出たきり帰宅していません。下記の特徴と似た女性を発見した際は、
 取手警察署(0297-77-0110)
までご連絡お願いします。
●女性の特徴は、
身長 135cmくらい
体格 やせ型
着衣(上)黒色セーター
  (下)黒色ズボン
     黒色の靴
頭髪 白髪
その他 青色の手押し車を使用

●皆様からの情報をお待ちしております。
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

=============================

《守谷市内でアポ電発生中!!》
●本日、守谷市内を中心に警察官を騙る者から
・あなたの口座が悪用されている
・あなたの個人情報が漏れている
等という内容の電話が多数架かってきています。
●このよう電話は、後から現金やキャッシュカードを要求してくるアポ電です。
●今後、同様の電話が架かってくる可能性があるので、十分注意して下さい。
●不審な電話があった際には、取手警察署(0297-77-0110)又は、警察本部ニセ電話詐欺対策室(029-301-0074)まで通報して下さい。

※他県では、アポ電(現行予兆電話)を受けた後に強盗被害も発生しています。犯人と直接通話しなくてもいいよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。

=============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《取手市内でアポ電発生中!!》
◆本日、取手市内を中心に警察官を騙る者から
 ・あなたの口座が悪用されている
 ・あなたの個人情報が漏れている
等という内容の電話が多数架かってきています。
◆このような電話は、後から現金やキャッシュカードを要求してくるアポ電です。
◆今後、同様の電話が架かってくる可能性があるので、十分に注意して下さい。
◆不審な電話があった際には、取手警察署(0297-77-0110)又は、警察本部ニセ電話詐欺対策室(029-301-0074)まで通報して下さい。

*他県では、アポ電(犯行予兆電話)を受けた後に、強盗被害も発生しています。犯人と直接通話することがないよう、自宅電話を留守番電話に設定しましょう。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

【高齢者の交通死亡事故多発!】 
●7日間で死亡事故5件発生 
3月30日から4月5日の7日間に5件5人の高齢者の死亡事故発生。 
●4月中の高齢死者4人(4月8日現在)は全国ワースト!

※ドライバーの皆様へ 
○脇見運転やスピードの出し過ぎに注意 
○運転に集中し、危険を予測した運転を

※高齢者の皆様へ 
○夜間、外出するときは反射材の着用を 
○道路を横断する際は、右左の安全確認を
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪】

《変質者の目撃情報》
〇4月7日午後9時20分ころ、守谷市ひがし野地内の歩道上において、女性物の赤色パンツを被った変質者が目撃されています。
〇変質者の特徴は
  年齢 30歳位
  体格 中肉
  身長 160センチ位
  髪型 短髪
  上衣 柄物シャツ
  下衣 不明
の男です。
〇変質者を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、身の安全を確保してから110番通報をお願いします。
〇この件に関する情報は、
 取手警察署(0297−77−0110)までお寄せください。

==========================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者の発見について》
〇本日、行方不明者として手配しておりました、取手市宮和田地内居住の高齢男性については、無事発見されました。
〇皆様のご協力に感謝申し上げます。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

《行方不明者に関する情報提供の依頼》
〇取手市宮和田地内居住の高齢男性が、昨日午後11時頃から行方不明となっています。
〇行方不明者の特徴は
 年齢 71歳
 身長 167cm位
 着衣(上)フード付き灰色パーカー
   (下)薄緑色のジャージ
      ベージュ色の靴
 体格 やせ型
 頭髪 白髪
です。
〇類似した男性を見かけた際には、取手警察署(0297−77−0110)まで情報提供をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】

《タンデム自転車の公道走行》
 4月1日から、2人乗りのタンデム自転車の公道走行が解禁されました。
 タンデム自転車には、複数で乗車した場合
  ○ 発進時にふらつきやすい
  ○ 小回りがきかない
  ○ 車体が重くブレーキの効果が弱い等の特性があります。
 また、タンデム自転車は、歩道を走行することはできませんので、車道の左側を走りましょう。
 タンデム自転車を利用する際は、交通ルールはもちろん、特性もよく理解し、安全な場所で練習をしてから道路を走りましょう。
 自動車のドライバーは、走行中のタンデム自転車を見かけた際には、その挙動に十分に注意して運転しましょう。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

≪行方不明者の発見について≫
●本日、行方不明者として手配していました、取手市宮和田地内の77歳の女性については、無事発見されました。
●皆様のご協力に感謝申し上げます。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】

≪行方不明者の発見について≫
●本日、行方不明者として手配していました取手市宮和田地内の77歳の女性については、無事発見されました。
●皆様のご協力に感謝申し上げます。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜