============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
防犯ニュースナビ茨城県取手市・守谷市・利根町 |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
防犯ニュースナビ |・ニセ電話・交通情報・犯罪・不審者情報サイト
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせ<県西地域にニセ電話詐欺多発警報>
●本年6月29日から7月28日までに、県西地域で7件(被害総額約755万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●市町村職員を名乗り「還付金がある。ATMで手続きする。」などとATMに誘導し、携帯電話で通話しながらATMを操作させ、預金を振り込ませて、だまし取る手口が多発しています。
●「ATMで還付金手続き」は全て詐欺です。
ご家族やお知り合いに、この手口を広めてください。
●犯人は、丁寧な話し方で、見破ることは難しいです。
犯人と通話しないですむように、自宅電話機は『在宅中も留守番電話設定』にしましょう。
不審な電話は、最寄りの警察署または警察相談専用電話「♯9110」にご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
≪住宅侵入窃盗が連続発生≫
◆7月29日に取手市宮和田地内において住宅侵入窃盗を複数認知しています。
◆犯人は、勝手口から居宅内に侵入し、金品を盗んでいます。
◆スライド窓式の勝手口ドアについては、ドアの内鍵だけでなく、必ずスライド窓のロックもしてください。
◆また、寝苦しい時期となりましたが、空調機器を活用するなどして、泥棒が侵入しやすい出入口・窓の鍵をかけずに網戸状態にしたまま就寝することは避けてください。
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県取手警察署〜
《ニセ電話詐欺のアポ電発生中!》
●本日、取手市藤代地内や守谷市内で、取手警察署の職員を名乗る者から、
・自宅付近に不審者がいるため用心してほしい
や
・詐欺の犯人を捕まえた、犯人があなたの個人情報やキャッシュカードの情報を知っている
等という内容のアポ電が多数架かってきています。
●犯人はこの後、ATMに誘導してお金を振り込ませたり、「キャッシュカードを預かります」等と言って家を訪問してくる可能性が非常に高いです。
●不審な電話があった場合は、迷わず110番通報又は取手警察署(0297-77-0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県取手警察署〜
≪夏の犯罪抑止活動実施中≫
■7月18日(日)から8月16日(月)までは、夏の犯罪抑止活動期間中です。
■この時期は、暑さから夜間の戸締まりがおろそかとなりがちですので、冷房機器を有効活用して、無施錠で就寝することは避けてください。
■また、同期間中はお盆時期も含まれており、離れて暮らす御高齢の家族の現況を確認する方もいらっしゃるかと思いますが、その際には、ニセ電話詐欺の被害防止に関するお声がけもお願いします。
■防犯に気を配り、安全に夏をお過ごしください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県取手警察署〜
【県警からのお知らせ】
《地域安全マップコンクール’21開催中》
小学生の防犯意識の向上を目的として、通学路を保護者等と探索し、地域の危険箇所についてマップにまとめる地域安全マップコンクール’21を開催中です。
夏休み期間を活用するなど、ぜひご家庭やご友人、学校で取り組んでみてはいかがでしょうか。
●参加対象者
県内の小学校及び義務教育学校前期課程に在学する児童
●参加賞
応募者全員
●応募〆切り
令和3年9月7日(火)
*コンクールの詳細は、県警察ホームページをご確認ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/child/map_con-e.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜