ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《住宅侵入窃盗事件が連続発生!》
◆昨日から本日にかけて、利根町内の一般住宅において、住宅侵入窃盗事件が連続発生しました。
◆主に掃き出し窓が破られて、室内に侵入され、現金等が盗まれています。
◆被害に遭わないために、外出時や就寝時には確実な施錠、窓等に防犯フィルム、軒下に防犯カメラ、センサーライト等の設置等の防犯対策を検討して下さい。
◆周囲を窺うような仕草をしている等の不審者、同じ場所を何度も往復している等の不審車両を見かけた際には、110番又は取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《会社事務所を狙った窃盗事件が連続発生!》
◆昨日から本日にかけて、取手市内の会社事務所において、窃盗事件が連続発生しました。
◆主に腰高窓が破られて、事務所内に侵入され、室内が物色されています。
◆被害に遭わないために、退社時には確実な施錠、窓等に防犯フィルム、軒下に防犯カメラ、センサーライト等の設置等の防犯対策を検討して下さい。また、事務所内には現金や貴重品を保管しないようにして下さい。
◆周囲を窺うような仕草をしている等の不審者、同じ場所を何度も往復している等の不審車両を見かけた際には、110番又は取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

≪住宅侵入窃盗事件が連続発生!≫
◆一昨日から昨日にかけて、利根町布川地内の一般住宅において、空き巣等の住宅侵入窃盗事件が連続発生しました。
◆無施錠の掃き出し窓から侵入されたり、施錠された掃き出し窓が割られる等して、現金等が盗まれています。
◆被害に遭わないために、確実な施錠、補助錠の設置、防犯フィルムの活用、センサーライトや防犯カメラの設置等の防犯対策を心掛けて下さい。
◆不審者や不審車両を見かけた際は、110番又は取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!》
◆昨日から本日にかけて、取手警察署管内において、自動車窃盗事件が連続発生しました。
◆自動車には、施錠がされていましたが、盗難被害に遭っています。
◆自動車には、ハンドルロックや警報装置の取付け、駐車場には防犯カメラやセンサーライトの設置等の防犯対策を行って下さい。
◆周囲を窺うような仕草をしている等の不審者、同じ場所を何度も往復している不審車両を見かけた際には、110番又は、取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ライフル銃の発見】
本日、情報提供を求めていました、競技用ライフル銃1丁、実包約80発及び自動車(ホンダインテグラ)については、発見されました。
ご協力ありがとうございました。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【ライフル銃が積載された自動車盗難事件の発生】

12月14日筑西市玉戸地内のパチンコ店駐車場において、競技用ライフル銃1丁と実包約80発が積載された自動車
 ホンダインテグラ
 塗色青色
が盗難被害に遭いました。
ライフル銃が発見されていませんので、情報をお持ちの方は110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【空き巣が多発】
◆12月に入り、茨城県内各地において、窓ガラスを割って住宅に侵入し、現金等が盗まれる被害が多発しています。

【防犯のポイント】
●窓ガラスへの防犯フィルムや補助錠を活用しましょう。

●防犯カメラやセンサーライトを設置しましょう。

●近所の人をはじめ、見知らぬ人にも挨拶を心掛けるなど、「地域の目」で犯罪の起きにくい街をつくりましょう。

※不審者を見かけた場合は、ためらわずに110番通報をお願いします。

〜日頃からの防犯意識で犯罪被害の未然防止に努めましょう。〜

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《不審な電話にご注意!》
◆昨夜、取手警察署管内において、ニセ電話詐欺の予兆と思われる不審な電話が架かって来ています。
◆電話内容は、息子や孫を騙り
 ●風邪で声が変わった
 ●株で借金をした、金を貸して欲しい
 ●相談があるから、明日家に行く
等と言って来るものです。
◆このような電話は、ニセ電話詐欺です。十分に注意して、個人情報等を教えないで下さい。
◆不審な電話が架かって来た際には、110番もしくは取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《居宅侵入の窃盗被害が連続発生》
●昨日の昼から夜にかけ、取手市双葉地内において、居宅侵入の窃盗被害が連続発生しました。
●掃き出し窓や腰高窓が破られ、室内から現金等が盗まれています。

 居宅侵入の窃盗被害に遭わないために
♦確実な施錠、窓枠に補助錠の活用をする。
♦センサーライトや防犯カメラを設置する。
♦家の周囲に防犯用の玉砂利を敷く。
♦窓ガラスにガラス破り防止用のフィルムを貼る。
♦自宅に高額な現金は置かない。
等が有効です。
 防犯意識を高めて我が家を守りましょう。
●不審な人物や車両を見かけたら、迷わず110番もしくは取手警察署(0297-77-0110)まで通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

《自動車盗難に注意!》
◆12月1日から3日にかけて、取手警察署管内で自動車窃盗事件が連続発生しました。被害に遭った車両は、ハイブリッド車とスポーツ車です。
◆狙われやすい車両は、ハイブリッド車はトヨタプリウス、ホンダフィット等、スポーツ車はニッサンGTR、スバルインプレッサ等です。これらの車両をお持ちの方は、特に注意して下さい。
◆車両にはハンドルロックや警報装置の取付、駐車場には防犯カメラやセンサーライト等の設置等の防犯対策をして下さい。
◆周囲を窺うような仕草をしている等の不審者、同じ場所を何度も往復している等の不審車両を見かけた際には、110番又は取手警察署(0297−77−0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県取手警察署〜