ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《『サル』の目撃情報があります》

◆本日昼ころ、高萩市上手綱地内の
  常磐道高萩インターの西側付近
でサルの目撃情報がありました。
 サルは昨日も、この近くの場所で目撃されています。
◆警察ではパトロールを強化しています。
 もしサルを見かけても、
  ・近づかない
  ・目をあわせない
  ・騒がない
  ・食べ物を見せたり、与えたりしない
  ・戸締まりをきちんとする
ことにし、被害にあわないよう気をつけてください。
◆特にお子さんには、見かけた際は決して近づかないよう、御指導をお願いします。

 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話等情報】

《ショートメールによる、ニセ電話詐欺に注意!》

◆高萩警察署管内で、
  「有料サイトの未納料金があります。本日中に手続きなければ法的手段に移行します」
などとお金を請求する、ニセ電話詐欺の
  ショートメール
を受けた、という情報が寄せられています。
◆犯人は、実在する大手の会社名を勝手に名乗っていますが、騙されないでください。
◆また、犯人は
  ・ギフトカード(POSAカード)の購入
  ・コンビニでの支払い
を指定することがほとんどです。
そのような指示を受けてしまった際は、
  支払わないで、家族や警察に相談する
などして、被害にあわないよう注意してください。
◆不審なメールや電話を受けたときは、警察へ相談してください。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

茨城県警察音楽隊では、第39回定期演奏会(おまわりさんのコンサート)を開催します。
◆開催日時:平成30年2月24日(土)午後2時開演
◆開催場所:茨城県立県民文化センター大ホール(水戸市千波町東久保697)
◆出演:茨城県警察音楽隊、茨城県警察カラー・ガード隊
◆プログラム:ドラゴンクエスト、ミュージカル組曲、ディズニーランドセレブレーション、西部劇組曲より ほか
◆その他:入場無料ですが、事前に往復はがきによる申し込みが必要です。申し込み方法については、ポスター・チラシまたは県警ホームページをご覧ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

《『サル』の目撃情報があります》
◆本日昼ころ、高萩市上手綱地内の
  常磐道高萩インターの西側付近
で、サルの目撃情報がありました。
◆もしサルを見かけても、
 ・近づかない
 ・目をあわせない
 ・騒がない
 ・食べ物を見せたり、与えたりしない
 ・戸締まりをきちんとする
ことを守って、被害にあわないよう気をつけてください。
◆特にお子さんには、見かけても決して近づかないようにお話しください。
◆警察ではパトロールを強化しています。サルを目撃した時には警察への連絡をお願いします。

 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【交通事故等情報】

《楽しい思い出作りは安全な運転から!》
◆秋の行楽シーズンに入り、高萩警察署管内の各所で紅葉の見頃を迎えています。旅行などで車やバイクを運転する機会が増えると思われます。運転する際は
 ○ ゆとりを持った計画と万全な体調で!
 ○ 速度を控えて、運転に集中!
 ○ 飲酒運転は絶対禁止!
 ○ シートベルト・チャイルドシートは必ず着用!
 ○ 運転中の脇見禁止!
を守ってください。
◆また、日没時間が早まっています。薄暮時の交通事故死者数も9月以降増加傾向にありますので、ライトの早めの点灯と、上向きライトの積極的な活用をお願いします。
 高萩警察署(0293−24−0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】

【御協力のお願い】
平成12年5月4日に発生した牛久市内の元スーパーマルヤ駐車場での17歳少年被害強盗致死事件について、重要参考人の動画をYouTubeにて公開しました。どのようなことでも結構ですので情報提供をお願いします。
動画は、次のURLから確認できます(データ通信料は受信者負担です。)。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話等情報】

《架空請求詐欺に注意!》
◆高萩警察署管内に居住する方がパソコンを見ていたところ、「会員登録ありがとうございます」などと書かれた画面が表示され、連絡先とあった「03」で始まる電話番号に架けたところ、「利用料金をギフトカードで支払ってください」と申し向けられた架空請求詐欺の相談がありました。
◆パソコンや携帯電話でインターネットを見ていて、このように会員登録との表示が出たとしても、
   連絡先とある電話番号やメールアドレスに連絡をしない
ようにしてください。
◆また、相手方に連絡をしてしまい、コンビニなどで販売している
   ギフトカードで支払ってください
と言われた場合も、一旦電話を切って、すぐに警察へご相談ください。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

《オレオレ詐欺に注意!》
◆高萩警察署管内において、親戚を騙る男によるニセ電話詐欺の被害が発生しました。
◆男は親戚の名を騙り、
 ・会社の金を使い込んだ人がいる
 ・お金を返さないといけない
 ・お金を受け取りに行く
などと、言葉巧みにウソの話をしてお金を騙し取る手口です。
◆あなたの家庭にもニセ電話詐欺の電話が掛かってくるかもしれません。
 慌てることなく、冷静に対応して下さい。
◆また、ニセ電話詐欺の電話が自宅に掛かってこないようにするために、電話帳から自宅の電話番号を削除する手続きを行って下さい。
◆不審な電話を受けたときは、すぐに警察へご相談下さい。
 高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【子供・女性対象の犯罪、声掛け、不審者情報】

《不審者に注意!》
◆昨日(25日)午後9時30分ころ、高萩市島名地内において不審な男性が目撃されています。
◆男性は、同時刻を歩いていた女性の後をつけて、女性の自宅付近で携帯電話を操作しながら、しばらく止まっていたとのことです。
 男性の特徴は
  身長180?くらい、やせ形
  肩くらいまでの長さの髪
  メガネをかけている
  黒色防水ジャンパー
  茶色ズボン
で、懐中電灯を点けながら歩いていました。
◆警察では、パトロールを強化していますが、もし、不審者に出会った場合には、開いている店や近くの家に逃げて、安全を確保した上で警察に連絡してください。

 高萩警察署(0293-23-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県高萩警察署〜

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】

【自動車盗難に注意】
◆ハイブリッド車と同様に、低年式のスポーツ車も自動車泥棒に狙われています。

【被害に遭ったスポーツ車】
 スカイライン(GT−R)
 スープラ
 インプレッサWRX
 ランサーエボリューション
 インテグラタイプR
 RX−7
 等、10年以上前に製造された  低年式の車両
※特に、スカイライン、スープラの被害が多発しています。

◆警報装置やハンドルロック等、複数の防犯対策を活用して警戒しましょう。
 お知り合いに、これらの車両を所有している人がおりましたら、この情報をお伝え下さい。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜