============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
高萩市・北茨城市ニュース 不審者・交通事故・犯罪・事件・強盗・盗難情報サイト|防犯ニュースナビ高萩市・北茨城市
防犯ニュースナビ |ニセ電話・交通事故・犯罪・不審者情報サイト
【Live配信中】
本日、午後2時から茨城県警察YouTube公式チャンネルにおいて、茨城県警察音楽隊第41回定期演奏会をライブ配信中です。
下記URLを選択し、ぜひご視聴下さい。
URL https://youtu.be/cFuGlOlRqiA
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《不審者の声掛け情報》
◆2月22日(月)午後3時頃、北茨城市関本町関本中地内の五浦変電所前の信号交差点付近において、下校中の小学生が、男に
「あなたは私の後輩です。家はどこ。」
などと声を掛けられる事案が発生しました。
◆男の特徴は
年齢60〜70歳位
身長150〜160?位
体格やせ型
上衣黒色ウインドブレーカー
下位黒色ズボン
フードをかぶる
坊主頭
でした。
◆お子さんたちには、「いか(行かない)・の(乗らない)・お(大声で叫ぶ)・す(すぐ逃げる)・し(知らせる)」を守らせ、友達と下校するようにお話下さい。
◆高萩警察署では、パトロールを強化しております。不審者を見かけた時はご連絡ください。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
《ニセ電話詐欺に注意!》
◆本日(2月22日),北茨城市内のご家庭に,JR職員や警察官を騙って
「あなたのクレジットカードやキャッシュカードが使われています」
等という不審な電話が多数かかってきています。
◆これは,現金やキャッシュカードを騙し取ろうとするニセ電話詐欺の電話です。
もしこのような電話がかかってきた時には,一人で悩まずに,家族や警察に相談して下さい。
絶対に,現金やキャッシュカードを渡さないでください。
◆本メールの内容をご家族,ご友人,ご近所の方へ伝えてください。
どうか一人でも多くの方への周知を願います。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
《詐欺の電話に注意!!》
昨日、高萩警察署管内ではニセの医者やニセの息子を騙った不審な電話がかかってきています。
【ニセ医者】
「息子さんが急にのどの痛みを訴え病院で手術した。声が変わっている。」
【ニセ息子】
「病院で財布と携帯電話をなくした。支払い用のカードも入っていた。今日中に支払いが必要なのでお金を用意してくれ。」
これは、ニセ電話詐欺のアポ電です。
絶対に現金やキャッシュカードを渡してはいけません。
このような電話が来たら、一人で悩まずに高萩警察署までご連絡ください。
また、ご家族、ご友人、ご近所の方にもお伝えいただき、被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
《ニセ電話詐欺多発警報発令中!》
現在、県北地域にニセ電話詐欺多発警報が発令されています。
◆親族を名乗り現金を要求する。
◆金融機関職員を名乗りキャッシュカードを要求する。
◆市職員を名乗り還付金があるのでATMに行くように指示する。
◆身に覚えの無い未納料金を請求する。
これらの電話は、全てニセ電話詐欺の電話ですので、だまされないでください。
このような電話がきた時には、一人で悩まずに家族や警察に相談してください。
ご家族、ご友人、ご近所の方にもお伝えいただき、被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです。〈県北地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉
●本年1月10日から2月8日までの30日間に、県北地域で4件(被害総額約380万円)のニセ電話詐欺が発生しました。
●うち3件が、市役所職員を装い、「保険料の還付金がある。」と被害者をだまし、ATMに誘導して、携帯電話で通話しながら操作させ、預金を振り込ませて、だまし取る手口でした。
●「ATMで還付金手続き」は全て詐欺です。
ご家族やお知り合いに、この手口を広めてください。
●犯人は、市役所職員を装い、丁寧な話し方で、見破ることは難しいです。
自宅電話機は「在宅中も留守番電話設定」にしましょう。
●不審な電話は、最寄りの警察署や警察相談専用電話「#9110」にご相談ください。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《還付金詐欺に注意!》
本日、高萩警察署管内のご家庭に市の職員をかたって、
「介護保険料の還付金があります。手続きはATMで出来ます。」
等という不審な電話がかかってきています。
これは還付金詐欺の電話です。
市の職員等を名乗り、
◆還付金がある。
◆口座番号、暗証番号を教えて。
◆ATMで手続きが出来る。
等の電話は全て詐欺です。
犯人はATMを操作させて、あなたの大切なお金を犯人の口座に振り込ませようとしているのです。
不審な電話やメールがきた時には、一人で悩まずに家族や警察に相談してください。
ご家族、ご友人、ご近所の方にもお伝えいただき、被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
【性的な画像をばらまくと脅す架空請求メールに注意】
「あなたのパスワードを知っている」、「ハッキングした」、「トロイの木馬をインストールした」、「写真、動画、連絡先などを保存した」、「アダルト動画を鑑賞している姿を録画した」などとして、ビットコイン等の仮想通貨を支払うよう要求する架空請求メールに関する相談が多く寄せられております。
○対策
・要求には応じない。
・ウイルス対策ソフトを導入する。
・メールに自分のパスワードが記載されている場合は、パスワードを変更し、同じパスワードの使い回しをしない。
詳しくは下記のウェブサイトをご参照ください。
○IPA
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20181010.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
《詐欺のメールに注意!》
最近、高萩警察署管内ではパソコンのメールで、
「動画閲覧からずっと監視していました。料金が支払われないなら、あなたの動画を知り合いに送信します。電子マネーで支払えば動画は削除できます。」
という内容のものが送られてきたとの相談が寄せられています。
これは詐欺のメールですので、相手の要求に応える必要はありません。
不審なメールは、ウイルスに感染する危険性もあるので、開かずに削除しましょう。
不審な電話やメールがきた時には、一人で悩まずに家族や警察に相談してください。
また、ご家族、ご友人、ご近所の方にもお伝えいただき、被害防止にご協力をお願いします。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜